トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クレスタ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • D-MAX テンションロッドの取り付け

    今回はD-MAX ピロテンションロッドの取り付けです。難しいことはありませんので、さっさと取り付けていきます。 今回交換するのはこちら。 JZX90純正テンションロッドです。 まずはメンバーブレースについてるボルトを全て外します。 テンションについているボルトは17mm。 車体についているボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:27 JUN-KUN_X7さん
  • JZX81 GX81クレスタ ZSS車高調へ交換動画あり

    今回は弊社ではなくレイテックオートワークス様での作業とのことで訪問時にはもう車両がリフトにて上がってました。 フロントが取付られた様子。弊社の車高調はスピンドルが元々装着されていない状態の商品のため純正品をカットして弊社の車高調に差し込んで溶接を行う必要がございます。 このように1周しっかりと溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 17:55 Z.S.S. Officialさん
  • BLITZ 車高調

    BLITZ車高調取り付け プラグコード、デスビキャップ交換 ドライブシャフトオーバーホール 143,000キロ ホイール交換、スターフォルム タイヤ交換、プライマシー4 空気圧2.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 12:07 tunoyuさん
  • スピンドル一体ショックをフルタップ車高調化

    Z.S.Sの車高調を買ったので念願のフルタップ式車高調化!! リアはポン付けで交換だから81なんてニッチな人間しか乗らないと思うので作業光景は省略wwwwww フロントに関してはネジ式車高調なら一度作った事がありますけど、フルタップは流石に失敗が許されないのでTwitterのフォロワーから予備の足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 22:22 グッサン自動車工業㈲さん
  • スピンドル一体ショックをフルタップ車高調化

    Z.S.Sの車高調を買ったので念願のフルタップ式車高調化!! リアはポン付けで交換だから81なんてニッチな人間しか乗らないと思うので作業光景は省略wwwwww フロントに関してはネジ式車高調なら一度作った事がありますけど、フルタップは流石に失敗が許されないのでTwitterのフォロワーから予備の足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 22:21 グッサン自動車工業㈲さん
  • 車高調取り付け

    TBSさんに車高調を作ってもらいました! 値段はそこそこしますが満足いく乗り心地と低さになりました✨ フロントが下がったのでリアとのバランスが取れるようになりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月25日 00:41 がんばれレッド君さん
  • 車高調交換

    TEIN車高調で2回ほどリンクサーキットを走りましたが、柔らかすぎたのでハイレート化します。 今回組むのはD-MAXのスーパーストリート。 お手頃価格なのにも関わらず各部の造りもしっかりしてます。 ハイレートにも関わらず乗り心地良し。多少アッパーマウントのピロからコトコト音がするくらい。快適です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 11:24 でるたんさんさん
  • ブリッツ ZZR 車高調(10号機)

    購入時に付いていたHKSの車高調が完全に死んでしまったので入れ換えました。乗りながら調整していきます。 交換距離318,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 10:54 クレスタ普及委員会さん
  • GX71 クレスタ 壱号機 リアサス交換の巻④

    到着したインシュレーター上下を組み込みます~♬ ただ、画像の通りメッチャ上が厚いんで一巻ではカット足りないべな~と予測 まぁ、急ぐこともないんで取り付けていきます。 下も位置を合わせて装★着 ついでにスタビは外しちゃいます♬ 壱号機は買った時からそうでしたがフェンダーからドア、エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 18:00 CRESSIDAさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)