トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

整備手帳 - クレスタ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 登録事項等証明書の発行

    うちの90クレスタがどこの都道府県で新車登録され、現在までどのような経歴をたどってきたのかを調べてみました。 地元の運輸支局に出向き、「登録事項等証明書」を発行してもらいます。 申請にあたり、自動車登録番号(ナンバー)もしくは車台番号の記載が必要となり、本人確認のため、運転免許証等、身分を証明す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月2日 18:36 VG20DETさん
  • キックスターター壊れる

    今週火曜日に通勤途中で、キックスターター付近から異音が出てたのでそのまま行こうと思いましたが異音が大きくなりこれはヤバいと思い、自宅からまだ近かったので一先ず押して帰り、今週は車で出勤する事に。今日暑くてやりたくなかったですが一先ず分解 分解すると予想通りトーションスプリングが外れてました😅 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 18:19 ちいさいおっちゃんさん
  • 公認を取りに行こう

    ミッション載せ換えからだいぶ経ってしまったのですが、やっと平日に空きができたので公認を取りに行きました。取りにって言ってもただ書類の記載が若干変わっただけなんですけどね(笑) まあ記録がてら自分が回ったところなどを覚えてる範囲で書きます。それと、なんで難易度が3なのかというと単純に陸運局が平日しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 22:23 Matz'nさん
  • まずは機能の回復

    引取で500km程度走りましたが、やはり100はいいクルマです。もう言いたいことは山ほどございます。 少しずつ整備を始めていますが、まずボンネットダンパーの不良からです。フードがまともに開かないのでは整備がはかどりません。突然顔面に落ちてくるので眼鏡が壊れました。まあ、それはいいです。 中古品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月29日 02:31 まつささん
  • ワイヤレスキーの電池交換。

    クレスタが納車になってから2ヶ月近く経ちました。納車になってからワイヤレスキーの反応が悪いのが気になっていました。ラインオフされてから18年、もしかすると電池が弱くなっているかと思いディーラーに持って行き電池を交換してもらいました。 電池と小さい+ドライバーがあれば自分でも出来ますが、ドライバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月9日 18:55 ゲジマユゲさん
  • タイロッド交換・ロールセンターアダプター装着・リアハブボルトいたずら

    新品タイロッド ブーツは先日新品に交換してたんで、そのまま利用します 外されたガタガタなタイロッド 振るとコトコト・先端グラグラです 装着!! 1部分だけ、キレイです(笑) ロールセンターアダプターも同時装着!! ハブボルトもいたずらを 続く

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月18日 12:00 れ  んさん
  • キーのトランクボタンのめんどくさい直し方(笑)

    私のもついになってしまいました・・・・トランクボタンの分離。。 車から開けられるしなくてもいいかなと思ったのですが、私のクレスタはトランクの鍵穴がスムージングされているし、思っていた以上に使用頻度が高く、無いと不便なので直すことに。 でもよく見るリモコンのボタンを流用するだけだとなんていうか・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月1日 00:16 Matz'nさん
  • リヤドア カーテシスイッチ清掃

    リヤドア カーテシスイッチ 最近、リヤのカーテシスイッチが点かなくなっていたので 81乗りのみんカラさんを参考に 清掃点検しました 10ミリ メガネレンチでボルトを外して 適当に拭いて、スイッチをコネコネいじくりました バッチリ点きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 18:13 81君さん
  • ブレーキパッド交換・ミッションオイル交換・エンジンオイル・エレメント交換・アーシング・下廻り点検

    作業日 2015年6月13日 113,227㌔ 今回のエンジンオイルはMobile1 平日の夜にぷらぁ~とドライブに出掛けた時に高速走行でブレーキがフェード! 残量がまだまだ有ったんで、油断してました・・・ ブレーキは重要部品なんで、自分が納得するパーツを選びたいです パッドが新品になると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月14日 16:06 れ  んさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)