トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - クレスタ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ターボタイマー取り付け

    まず、キーシリンダー付近のパネルを外します。 ハンドルの所のカバーはネジ3本でとまってます。 もう外した後の画像ですが。 こっちは力で外すだけ!!w 結局一箇所の留めフックが折れましたw 奥にあるキーシリンダーのカプラーを外して、そこにターボタイマーハーネスを割り込ませます。 これがダルい・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年1月6日 14:23 さーたさん
  • オルタネーター&セルモーター交換

    壊れた訳ではありませんが、距離が距離なので壊れる前に… といっても中古ですけど(笑) まあ大した作業ではないので。 とりあえず手順から。 バッテリーのマイナスを外し、先にオルタネーターをやろうと思っているので、オルタネーターが見えるようにエアクリーナーを外します。 オルタネーターのカプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 22:58 1Gさん
  • エンジンスターター取り付け

    作業中画像はありませんが… キー、膝元の内装外すぐらいで作業できます。 キーの配線にハーネス繋ぎ、スターター本体に接続、アース、ブレーキ信号取るだけです。オルタは特に繋ぐ必要無いでしょう。 まともに説明書読まなかったんで若干苦戦しましたが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月1日 17:22 熊木五郎さん
  • フロントカーテシスイッチ交換

    運転席側フロントカーテシスイッチが接触不良を起こしていたので交換します。助手席側もついでに予防で交換。品番はこちら。 内装を剥がしてみたら怪しい配線が。そのうち撤去しましょう。 新品。無事接触不良は直りました。 ODO: 118,386km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 18:39 でるたんさんさん
  • オルタネーター交換

    11月の富士山麓での集まりの際に発覚しましたオルタネーターの不調ですが、リビルド品を何とか調達しまして交換しました。 走行距離 68,168 km 交換前のオルタネーター(新車時装着品)。 31年弱の間、お勤めお疲れさんでした! 左のリビルド品に今回交換しました。 羽の形状と灰色の塗装が私には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 03:28 まりこのさくさん
  • ドライブレコーダー取付

    追突され廃車となった近所の某車からの鹵獲品。 KENWOODのDRV-MR745です。 初めてのリアカメラ付ドラレコ。画質も申し分無し。 ODO: 129,935km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 22:33 でるたんさんさん
  • エアコンスイッチ交換

    ある日突然エアコンスイッチのスライド部分の開閉ができなくなりました。そこで、ヤフオクで確保した美品に交換。交換にあたり、バラして洗浄、グリスアップ、電球3箇所の新品交換も実施。電球はトヨタ品番は製廃なので、スタンレー製の相当品です。ちゃんと光ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 23:34 北国の81乗りさん
  • 「O/D OFF」インジケータ球交換

    メータパネルの中央下にある「O/D OFF」の インジケータが突然点灯しなくなりました。 機能は問題なく作動。 ディーラへ持ち込み、運よく在庫があったので即交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 13:23 マークエクサーズ@トシさん
  • コーナリングランプをオレンジ色に

    81後期のクレスタの車幅灯にはコーナリングランプが標準装備されています。ウインカーを出したら明るくなるアレです。このバルブをオレンジ色の物に交換してみました。最初にお断りしておきますが、この状態にしたら車検は通らなくなるのでご注意を。 バルブを交換する際はコーナーレンズ本体を外さないと交換出来ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月23日 22:45 なち。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)