トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステートS170系

クラウンエステートの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - クラウンエステート [ S170系 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • ■ラゲッジフタの装着■

    トモズーニョスさんのラゲッジトリムネタいただきま(^ω^) 高さはこんなもんで、ラゲッジ側のカーブのラインギリギリまで寄せた方がナットもとりやすいのでいいと思いま あんまり攻めるとフタが浮きま 減衰調整も楽々できまwwwwwwwwwWWwww爆

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2012年3月13日 12:33 のっち★さん
  • トランクトリムサービスホールカバー取付

    ともずさん他、諸先輩方のお知恵を拝借。 今後の足回りの交換を簡便にする事と、車高調の減衰力調整のために取付。 位置決めに悩みましたが、結局得策もなく地道にカットです。 私の加工手順は以下の通り ①片側(私は右側)のクオーターパネルを取り外し、ショックのセンター位置を裏から確認し、マジック ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年7月3日 18:09 @ueさん
  • Reサスサービスポケット

    諸先輩の皆さんの知恵をお借りしReサス減圧調整用のサービスポケットを設置します。定番?の純正部品ふたを流用します。0.5㎜厚プラプレートは穴サイズ合わせ用のゲージに使います。 Reサス交換時にとりあえず穴だけあけてあります。 だいたい位置合わせ。 こんな感じに付くはず。 ゲージに合わせ、カッターで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月21日 18:42 たまごイレブンさん
  • 木目調塗装に挑戦

    ペーパーがけ→プラサフ→ラッカー黄色 アクリル絵の具とコンタクト洗浄液を混ぜたとので、模様入れ ウレタンニス マカボニーで塗装 この後、ウレタンクリアーぬりますが 乾燥中の為、まだ塗ってません(>_<) 純正品の木目とは、似つかない物が出来ました。 (涙) 水面転写の方が良かったのかなぁ……

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年3月20日 10:49 やさぐれカラスさん
  • トランクトリムサービスホールカバー取り付け

    リアの減衰調整・・・ 内装バラすの嫌なので、エステ1111さん、Haruyuki8888さんの整備手帳を参考に~ ざっくり切りましたwww これでクルクル出来ます♪ 切りっぱなしでは・・・(汗) こちらも同様に整備手帳参考にさせてもらい、某ト○タのま○しぃ君にパーツを発注w 色が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2010年7月12日 19:49 太郎←偽名さん
  • ロッドホルダー

    ホームセンターのカー用品コーナーで売ってるロッドホルダーを付けてみました! 9.6フィートの2ピースロッドだと余裕で積めます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月3日 22:06 あに-たさん
  • メーター球抜き

    意外と簡単

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月17日 17:06 たんじーーさん
  • 後期エアバッグ装着

    エンブレほしさに後期エアバッグに! これは簡単にかえれそう!と思いきや、 カプラーは同じであとははめこむはめこむ…はまらん(--;) 取り外してよくみるとエアバッグは同じだし! もう一度気を取り直し…はまらん(--;) ハンドル側のなんかがくらっとるがなー(T-T) まさかの事態に緊張がはしりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月9日 16:59 ケンジロイドさん
  • ドリンクホルダー照明LED化。

    純正のドリンクホルダーの照明が点いてるか点いてないか分からんくらいぼんやりだったので、手持ちの3連LEDと交換しました。 写真は完成したモノしかありませんw まず、ドリンクホルダーをバラして純正の照明をカプラー部ごとブッコ抜きます。 ドリンクホルダーの蓋もバラして透明のアクリルも抜き取り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月14日 21:45 COBRA_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)