トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステートS170系

クラウンエステートの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - クラウンエステート [ S170系 ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • エンジンマウント交換

    年末の作業でマウント交換しました。 あまり写真ないです 自分のは4WDなのでちょっとやりずらい スタビライザーとエンジンを支えてるフレーム(名前わかんない)取りました。 エンジンはジャッキで受け 運転席の新旧 助手席の新旧 運転席側は作業しやすいけど、助手席側は写真撮れないぐらい狭いけど何とか交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 14:38 U-tan1919さん
  • ラジエターパッキン

    先日、エンジンルームをスチーム洗浄したところ、ラジエターアッパータンクとコアサポートの隙間のスポンジが吹き飛んでいってしまいまいました。 そのままでもどうってことないと思うのですが、やっぱりスカスカは気持ち悪いものです。 で、購入したのが『エプトシーラー』。ネットで調べるとこれがいいとの情報でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 16:16 ティムペキさん
  • ファンベルトテンショナー プーリー ベアリング 交換

    先日、タイミングベルトを交換した際、ファンベルトプーリーのベアリングにガタがあったので交換します。 今回交換するのが写真のベアリングです。型番『6203LLU』です。 トヨタ純正部品で交換すると、テンショナーassyで2万円くらいするそうですが、 ベアリングのみなら、600円〜1000円 くらいで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月7日 17:12 ティムペキさん
  • ファンベルト テンショナー ベアリング交換

    たまーにエンジンルームから鈴虫っぽい音が聞こえるので、怪しいファンベルトのテンショナーベアリングを交換します。 ベルト外してボルト外します。 ネットでベアリングの型番調べて購入。 ネットとっても便利。 先人の皆様に感謝。 打ち換え。 音が無くなったので、原因はやっぱりこいつでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 12:38 エアフロさん
  • PCV一式交換

    ここのバルブがスラッジで詰まったり劣化して中の弁が動かなくなるみたいなので交換してみました。 画像は交換後です。 最近、パーツクリーナで掃除はしたのですが、そんなに高くないので買ってみました。 新旧を並べてみました。 まずはホース 古いのはカチカチになってますねー 新しいのは柔らかく弾力が有り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 13:06 てらやん+さん
  • PJスロットコンバート取り付け

    JZX110の時にも付けていたスロットコンバートキットを取り付けしました^_^ 友達にオートサロンの割引のときに買って置いてもらったので安く買えました^_^ 取り付けは取説みてやれば大丈夫だと思います^_^1時間30くらいで終わりました😆 スロットルを外すのに水のホースを外すのでホースピンチャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 13:42 ウッチー車好きさん
  • 警告灯3兄弟w@ABS VSC TRC-OFF

    一年振りの警告灯発動ww しかもまたまた?3連発プギャーww 最初この型でちょいちょい壊れる 「ステアリングセンサー」 かなぁ、と思ったけど、、 ABSの警告灯は点かないハズ?? うだうだ考えたとこで、 今日びのブッブは診断機に繋がんと なんもわからんおすし。。 んなわけで診断機繋げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 10:44 にゃーむらさん
  • O2センサー交換(その2)

    悲劇の続きです。 カプラーの形状が違うではありませんか! ヤ○ーオークションで購入した中古品でしたので、もはや文句も言えません! ※右が既設、左が購入品。 なんと!先端部も違うじゃないか! ※左が既設、右が購入品 ええ。その通りですよ。 そもそも一般家庭にエンジンチェッカーなんて有るわけがなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 20:26 kiekoさん
  • O2センサー交換(その1)

    年末からエンジン警告灯がつきっぱでした・・・。 最初は「orz」と思ってましたが、Google先生に聞いてみたところ、 どうやら「O2センサー」っぽいので、交換へ踏み切ってみました。 (エンジン警告灯点灯の写真がなくてすみません・・・) まず開けます。 こいつを取り外します。 外しました。 O2セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 20:03 kiekoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)