トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ロードノイズ低減プレート

    タダのワッシャーなんですが。 (^^)v フロントアッパーの止めネジ用です。 ナットを緩めて間に入れるだけ。 初めは凸型になっています。 平らになるように、ビシッと留めます。 これで完了、、走って見て下さい。 何かが変わります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年4月7日 22:13 crown_Yonさん
  • 脚回り点検(A-STUFF SHUUJI・狛江市)

    先日 CEPオートウインドウキット取付作業をした「A-STUFF SHUUJI」さんに再訪。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/4091062/note.aspx 特に何を直したという訳ではないので、 備忘録として…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月13日 13:50 Raccoさん
  • ブッシュ交換

    今回のサス交換のついでにフロントロア、アッパーアームのブッシュ交換、リアロアアームのブッシュ交換しました。職場の同僚といっしょにやりました。ごめんなさい、写真はリアの外した残骸しかありません。必死だったので写真取る暇なんてなかったです。 フロントもリアも家でばらしてともだちと知り合いの工場へアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 16:05 13セダン乗りさん
  • エーモン静音計画ロードノイズ低減プレート

    ロードノイズ低減プレート シルバーのワッシャーを挟み込むだけです。 もともと、ソフトでロードノイズも たいしたことないのですが、 昔のクラウン的な感じになった 気がします。 私は、好きです。 左右フロントストラットに装着しました。 10枚入りですので、 運転席のシートにも装着。 気のせいかもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月16日 20:11 GXS12-SDXさん
  • フロントスタビリンク交換

    最近、ハンドルを据え切りするとコトコトと音が出るようになりました。 おそらく症状としてはフロントサスのアッパーマウントかなと思うのですが、以前ショック交換をしたときに「マウントは交換しなくて大丈夫」と言われていたので、それを信じて、他の部品を交換します。 とりあえずはスタビリンク交換で様子見。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 22:18 ずみさんさん
  • ストラットバークッション交換

    本日ストラットバークッションを交換しました。比較的簡単な作業です。 左がはずしたクッション、右が新しいクッションです。まだ使えそうだなと思っていたら2年くらい前に変えていました。でもせっかくなので変えました。 このナットは1Gをかけた状態でしめこまないといけません。リフトしたまま本締めすると常によ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月29日 22:41 13セダン乗りさん
  • 足回りのラバーブッシュも点検して頂きました。

    スタビブッシュも綺麗だそうで、前オーナーが替えてあるみたいでした。 さすが、元公用車でした。 写真は撮り忘れましたが、ロアーアームのボールジョイントなども交換済みでガタは無いそうです。ひと安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 19:25 もんたくりんさん
  • スタビブッシュ交換

    スタビブッシュ交換しました。エンジンアンダーカバーをはずします。 スタビリンク左右をはずします。 このスタビライザー以外と重量がありはずすときに指をはさんでしまい痛い思いをしました。この左右のブッシュを変えます。 左が取り外したもの、右が新しいものです。大きな破損はありあせんがひび割れがありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月17日 09:59 13セダン乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)