トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ナビを引っ込める為に③

    今日はここからスタート。 と言っても、もうあとはセーターと左を組めば終わりですので、センターさえすんなり付いてくれれば特に難しくはないです。 黙々と作業… センターも、特に不具合なく取り付き、無事に完了!! 只、ティッシュ箱は普通サイズが入らず、横幅がちょっと短い箱になりました(山口にいた頃、会 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月13日 12:52 130のトモさん
  • ナビを引っ込める為に②

    続きです。 Aタイプのパネルには、2dinスペースが2箇所あります。上はナビを付けるとして、下をどうしようかと。 1dinポケットと1dinのドリンクホルダーを付けようかと思ったのですが、灰皿の位置より奥まるので、ペットボトルを立てようとすると、灰皿に支えて使えない事が判明。 今はチェンジレバーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 08:34 130のトモさん
  • ナビを引っ込める為に①

    以前も書きましたが、電源切っていても3Dなナビです。 そもそもナビを付ける前、社外のオーディオを付けていた時も、同じ様に出っ張ってました。 直ぐ奥にヒーターユニットがあるので、奥行きのあるデッキではつっかえてしまうのです。 私の車はフォーマルインパネBタイプ。ロイヤルサルーン以上の車はAタイプにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月12日 22:56 130のトモさん
  • 木目調シートアシストグリップ カバー交換

    愛車の木目率0.5%くらい上昇しました。 おそらく15クラウン後期のものだとは思いますが… 詳細不明です(笑) 今後はじわじわと木目を増やすつもりです ※追記 171の部品だそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月17日 14:08 Ryu・・・・さん
  • 室内ウッドパネル

    室内の木目パネル購入し、取り付けました。 裏側に付属の両面テープを貼り、接着面の脱脂→ あとは貼り付けるだけです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年9月15日 21:58 米ちさん
  • 木目のパーツ

    作業時間? 15秒くらいです。笑 これはシートの取っ手の取り付けのめくらです。 ビフォアー撮り忘れました。笑 これが完成画像。 お手軽メイキング。 17マジェスタのものですが、過去所有の15マジェスタに使用していました。 13にもピッタリあいました! しかし、品番など詳細わかりません。 よか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月15日 21:50 米ちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)