トヨタ エスクァイア

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

エスクァイア

エスクァイアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスクァイア

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ナビ周りのパネルの外し方(その2)

    続きです。 コンビネーションメータASSYを外します。 まず、スクリュ2本を取りはずします。 次に上側のクリップ2箇所のかん合と下側のガイド2箇所をはずし、コンビネーションメータASSYを切り離します。 コネクター2個を切り離します。 クランプのかん合をはずし、コンビネーションメータAS ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年4月29日 17:20 kei2004さん
  • シーケンシャルウインカーon/offスイッチ

    先日取り付けたシーケンシャルウインカーにD対策がしたくてon/offスイッチを取り付け。 エーモン純正風プッシュスイッチ1633にしました。 いきなり外れてますが、パネル外しは先輩達の整備手帳がたくさんでているので割愛させていただきました。 空きスイッチホールカバーを外して純正風プッシュスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月23日 18:11 ポン太さんさん
  • ステアリングスイッチ LED打ち替え。

    LED打ち替え第9弾はステアリングスイッチ♪外し方ですが、まずステアリング下側の左右に付いてるメクラカバーを外します。 よく見ると溝が有るのでそこにヘラ等を入れれば取れるはずですが… 私は上手く出来ずヘラを入れて隙間ができた所に精密ドライバーを入れ溝に向かってなぞるようにして外しました(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2017年2月10日 06:20 uuchiさん
  • リアエアコンパネル LED打ち替え。

    LED打ち替え第8弾はリアエアコンパネル♪ パネルはハマってるだけなので端の方からヘラなどを入れて外し、矢印の所に結線が1ヶ所あるのでカプラーを抜けば取り外せます。 取れたら裏返しにして緑丸の2ヶ所のビスを外し青矢印の所にツメが有るのでいつもの様に精密ドライバーでこじって化粧パネルを外します。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年2月7日 08:07 uuchiさん
  • BRECE オートスライドドアスイッチ Comfort-Button.(C-ボタン)TYPE1 取付

    前回からの続きです。 写真の様に商品のハーネスを車体側のハーネスに巻きつけて半田しました。 こちらの写真は助手席側のイルミ線です。 乳白色の10Pコネクタに接続します 赤色のハーネスに黒白のハーネスを接続 茶色のハーネスに黒のハーネスを接続 運転席側も同じ様に、ストリッパーで被覆を剥がして ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年10月24日 23:51 ニ コ ラ スさん
  • ノーブランド・ドアストライカーカバー取付(^O^)

    一か八かで購入した商品です(^_^;) 本日、届きました(^O^) 商品画像です。 ちょっと控えめなカーボン調と謎の文字、 さぁ~取付結果はいかに・・・。 おぉ!!!!!!(^^♪ パチんとハマりました<(`^´)> ぐらつく様子も無しで外れません。 【運転席・助手席とも大丈夫でした。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2015年6月27日 12:55 へいころんさん
  • ステアリングシェイクダンパー取付け

    トヨタ純正部品『ステアリングシェイクダンパー』を取付けましたので、取付け手順を記録します。 部品名 : DANPER STERING 品番 : 45713-28070 本来、取付けネジは別品番ですが、今回購入先では取付けネジも付属してくれました。 参考に取付けネジの品番は以下になります。 品 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年7月20日 22:09 ESQUIRE6318さん
  • フロアのデッドニング(後部)

    車内の静音化のためにやりました。 赤丸のカバーを外してフロアのマットをめくります。 めくるとこんな感じです。 黒色の丸いゴムのキャップがあるのですが外すとすぐに地面が見えます。ここも鉄板は薄かったです。 デッドニングしがいがあります。 ひたすらレアルシルトを貼ります。 圧着しないといけな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年11月9日 16:15 シバデスさん
  • BRECE オートスライドドアスイッチ Comfort-Button.(C-ボタン)TYPE1 取付

    前回の続きです。 次にスイッチ側のハーネスです。 通常コネクタのピンが付いていますが、頂き物なので今回付いてないません。 これも半田していきます。 本当はコネクタを新たに付けて、接続の方が車体側とBピラーの内張りが分離できて良いのですが、ここは横着しました(笑) 被覆を剥いて半田していきます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2016年10月25日 00:08 ニ コ ラ スさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)