トヨタ エスクァイア

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

エスクァイア

エスクァイアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスクァイア

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • プチメッキモール貼り付け(^ ^)

    購入したメッキモールを少しだけ 貼り付けてみました(^ ^) メッキモールに付いている 両面テープが灰色なんで 少しでも、色目をゴマかせるように 前にセリアで購入した ブラックタイプの両面テープに 貼り替え使用しました(⌒▽⌒) エアコン吹き出し口の ノーマル状態です(^ ^) こんな感じには貼り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年9月27日 14:57 へいころんさん
  • エアコンフィルター交換

    前回のエアコンフィルター交換から1年が経過しましたので交換しました。(現在走行距離49090km) 先月にあった車検時にディーラーから交換の見積もりがありましたが、フィルターと交換作業で¥6000と高いので、自分で交換する事にしました( ̄▽ ̄)b フィルターは以前からディーラーで交換してもらって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年5月29日 22:47 ESQUIRE6318さん
  • 純正風ウチガー取付 スイッチベース取付編2

    とりあえず先にこれが裏側から見た完成形です^^; まず表側のパーツをはめこんでいきます 切り取った破片の板厚を計測してみると、6.5mmでした。 やわらかいのであまりうまく測れませんので参考まで^^; スイッチベース(スイッチスペーサ-)の隙間が8.3mm~9.4mmだったので、準備編で作成した ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月30日 00:39 ビィフィータさん
  • Cボタン移植❗️

    今回は前に取付けしたCボタン(ウチガー)を移動したいと思います。 移動する理由は眩しいのと肩でボタンを押して誤って開けてしまった事からです❗️ 移動先は下から上に移動❗️ 少し加工が必要ですのでこれからやろうと思うかたは、自己責任で施工してくださいね〜❗️ 整備手帳じゃないけど整備手帳でした〜笑 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年9月4日 09:55 いぶこのさん
  • 意外な物を使ってシフトロック解除。

    ここ最近何度もナビ周辺をバラしてる最中に見つけた小技を紹介します♪ そんなの知ってるよ〜って方もいらっしゃると思いますが…。 ナビ周りのパネルを外す際、シフトレバーが「P」の位置だと邪魔なので「N」にしますがその時、シフトロック解除ボタンの所にメクラが付いてて外さないといけません(;´Д`) エ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年2月22日 07:11 uuchiさん
  • カーボンシート貼り(^O^)

    天気が雨続いていて、洗車も出来ないので 数日カーボンシート貼りを ぼちぼち進めてみました。 まずはドアレバー奥の小さいカバー(^O^) 大型アシストレバーのキャップ部分 ワンポイントになりました(^O^) オートエアコンは以前、黒艶のシートを 貼りましたが、使用時ボタンが シート黒&ボ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年7月7日 20:16 へいころんさん
  • BRECE C-ボタン取り付け動画あり

    整備手帳にならないですが、動画を撮りましたのでそちらをご覧下さい❗️

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月12日 14:17 いぶこのさん
  • フロントドアの内張りの外し方

    フロントドアの内張りを外します。 まず、アームレストのパワーウィンドウスイッチパネルを外します。 キズが付かないように養生テープを貼ります。 内張り剥がしを差し込みます。 パネル剥がしは、先の薄い物が良いと思います。 自分はエーモンのオーディオ周辺パネル用のものを使いました。 パワーウィンド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月1日 18:17 kei2004さん
  • フロアのデッドニング(中間部)

    中間部の右側のカーペットをめくった所です。 レアルシルトを貼りました。 上からエーモンの『ロードノイズ低減マット』を敷きました。 中間部左側 レアルシルトを貼った上からロードノイズ低減マットを敷きました。 これは何の配線なんでしょうか? 配線を避けてロードノイズ低減マットを敷きました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月9日 16:29 シバデスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)