トヨタ エスクァイア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

エスクァイア ハイブリッド

エスクァイア ハイブリッドの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - エスクァイア ハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 足回り2

    車高調を変えて、次にイジイジしたのは。 これまた勿論ミニバン必須の補強関係 フロントにはクスコ ストラットバー(^^) 写真撮りにくくていい具合に撮れませんでした。 すいません(-_-) 次にイジイジしたのはリア(^^) そしてフロントと同じくクスコのスタビライザー。 暗くて分かり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月15日 23:03 atsuyukiさん
  • バックドアステーASSY交換

    バックドアが開き切らなくなりあいたと思って頭をブツケルこと多々あったのでDラーに相談して保証で交換してもらいました。 油圧じゃなくガスなんですね。 交換部品(多分) ・バックドアステーASSY(RH,LH) ・バックドアダンパーステーブラケットUPR*2 ピストン部分って黒なんだ? 金属色かと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 01:22 たけふみさん
  • パワーブレースのサビ落とし

    リアに装着してるクスコパワーブレースのサビ落としと塗装し直しました〜。 下回りだけど、気になったので(^^;; サビ落としは、電動ドリル用のワイヤーブラシを使用。 地道に塗装とサビを落として適当なところで下地処理終了。 クスコの青に近い色かなぁ?ってことで、DCMアクリルスプレーにしましたが、塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 15:29 yuitoharukipapaさん
  • バックドア ボディ剛性アップ

    皆さんもやられているこの部分に 購入したブツを導入してみます。 M10のボルトを左右回して、部品を外します。 埃が溜まっていたので、取付に際しゴミを取り除きます。 一本につき2枚、一カ所につき4枚、左右で8枚をかまして、元通りねじを締めます。 同窓会があったので30kmくらいワインディング高速走行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 08:27 eksp2さん
  • ドアスタビライザー

    ドアスタビライザーを車検時に着けました☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 19:11 ぶれまくりさん
  • リアピラーバー取り付け

    みん友さんからのアドバイスもあり、保護カバー付けました。スクエアタイプのバーだったのでカバーは1500mmを選びましたが、余りをカットしたら、、、400mm残りました。保護カバーは1100mmで良かったみたいです(笑) カバーがないとミラーに映り込みがあるようです。 内張りはがし等を写真の所に差し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月8日 08:42 ぶれまくりさん
  • LARGUSピラーバー(リヤ)取付

    LARGUSのピラーバーが届いたので取付してみました( ^ω^ ) 分かりやすい取説もついているので、わざわざ僕などが書かなくても良いと思いますが、たまにしかやらないDIYなので、整備手帳なるものを活用してみますwww まず3列目シートベルトのカバーを外します(^o^) で、ネジを外します! 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 15:58 なぉやさん
  • クスコ リアスタビバー

    ノア、ヴォク用で取り付けは可能です。曲がった時のふらつきがなくなったけど少し段差とかの突き上げ感が増したかな(笑)フロントもいれたのでバランスが良くなり運転しやすくなり満足です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月29日 18:10 ばとまんさん
  • デッドニング

    堺にあるカーコムさんにラゲッジのデッドニングを依頼しました! 自分で施工したわけじゃないですが、整備手帳に載せときますね(^◇^;) デッドニング デッドニング とこんな感じです。 凄く丁重に対応、施工して頂きました。 また機会があればお願いしようと思います*\(^o^)/*気になる方はWeb ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月16日 12:40 ガオちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)