トヨタ エスクァイア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

エスクァイア ハイブリッド

エスクァイア ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクァイア ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • AC100Vコンセント(設置編)

    前回までで作成したAC100Vコンセントの配線を取り付けていきます。 まずは、必要な箇所の内張をはがします。はがし方は下記の整備手帳を参照下さい。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1985673/car/1919223/3973125/note ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月4日 20:45 きくひさ☆彡さん
  • グローブボックスに照明取り付け!

    グローブボックスばらす機会があったので、ついでにグローブボックスの照明も付けました! 開閉連動スイッチを利用して、ワンポイントLED白を灯します(´∪`*) 嫁さんが買い物にいっている隙に作業を済ませるため、写真殆ど取ってませんでした( ノω-、) 電源はヒューズBOXのACC電源から取りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月21日 22:00 楽D『ラクダ』さん
  • AC100Vコンセント(加工編①)

    今回、AC100Vソケットを追加するに当たっての概略図です。 市販のインバータへの電源供給ラインにトヨタ純正スイッチを設け、インバータからの出力はトヨタ純正ソケットを使用して純正風に仕上げます。 詳細な回路図となります。 スイッチはオルタネイト式でないため、自己保持式だと思っていましたが、実際に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2016年10月3日 17:32 きくひさ☆彡さん
  • センターコンソール自作充電器制作

    センターコンソールに 自作でUSB充電ポート制作です。 施工前の画像になります。 今回取付けする ハイラックス用の化粧パネルと 充電用USBポート2基となります。 2基同時使用時に電圧降下の恐れが ある為、安定化電圧器を追加しての 取付けとなりました。 通常ではLEDが青色点灯します。 充電時L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 22:29 サムターンさん
  • AC100Vコンセント(準備編①)

    パワーアウトレットスイッチ トヨタ純正 品番:84485-48021 ※30アルファードや30プリウスに使用されているパワーアウトレットスイッチ(よくいうオルタネイト式でないもの)。家電製品を車載しているので、POWER ON時の不安定な電圧を家電に送らないようにするため、スイッチON状態を保持 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2016年10月2日 20:27 きくひさ☆彡さん
  • イルミ追加

    ブルーLEDを調整式で仕込みました 勿論イルミOFFにも出来る仕様で (*^ー゚)b ムーディな室内になりました (*´艸`*) センターパネル小物入れ シフトゲート ブルーLED仕込みました(*^ー゚)b オープントレイにも ブルーLED仕込みました(*^ー゚)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月13日 18:48 『気ままにD.I.Y』ちびぴさん
  • バッ直電源 その1

    運転席側のスカッフの下に集約しました。 バッテリーからは赤い線の辺りで、断熱材?の下を通し、レールの外側を這わせて。 線は5.5sq ヒューズは30A ともに無名ブランド こんな感じで通します。 写真右がトランクです。 こんな感じでレールの脇に。 右に写ってるのは運転席側の2列目です。 パネルの外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月31日 08:40 くまさ?んさん
  • AC 100Vコンセント(加工編②)

    次に、インバータ駆動用リレー周りの配線を作成します。 ホーンのリレーを流用したので、出力ラインが2本に分岐されているため、1本をカットします。 カットしたあとは、再度ビニールテープを巻いて絶縁しておきます。 自己保持回路用リレーの端子とインバータ駆動用リレーのコイル側入力端子を接続します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月11日 21:23 きくひさ☆彡さん
  • AC100Vコンセント(準備編②)

    インバーター セルスター 品番:HGU-350/12V インバーター電源接続コネクター エーモン 品番:1548 ※直接繋いでも良かったのですが、配線加工を少しでも減らすためにこちらを使用することにしました。 増設リレー(ホーンハーネスセット付属) ミツバサンコーワ 品番:SZ-1133 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月2日 20:28 きくひさ☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)