トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロントも少し下げ(`A´∪)↓sage↓てスペーサーとキャリパーカバー付けてフォグも前の物に💦

    フロントも少し(`A´∪)↓sage↓ ニセンボブレーキキャリーカバー取り付けるために8mmのスペーサー付けてタイヤ外したついでにフォグの玉🍄💦もアップルグリーンから以前付けてた2色切り替えフォグに交換しただけのマイメモφ(^∇^ ) (作業日は前の投稿、キャンバープレート取り付けた日と同じ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月16日 19:18 なんなるさん
  • とりあえず車高下げただけ

    とりあえず車高下げて ○ナカノ○ンキー車仕様に(•́ε•̀;ก)💦 まえ うしろ 必ず殺ろう輪止め お尻🍑から~~~ 冬仕様から とりあえず💦 リアには3mmのスペーサーを まえ 下のロックシートを緩めて 結構だな😩 ひたすら回す~~~ ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2024年4月15日 20:19 なんなるさん
  • 春支度

    秋田も、週間予報では気温も天気も大丈夫そうなので、冬仕様脱却です。 いつもどおり簡単なリアから。 上のアジャスターを… 外すだけ笑 フロントは、昨年の冬支度で57mm→93mmにしていたので、また57mmに戻しました。 エアースパッツと、今回は簡易トー調整もおこないました。 作業完了、冬仕様から脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:54 ALPHA-TAGUさん
  • 車高調整

    久しぶりの投稿です。 全然乗ってなくても車検は来ます。 ( ̄▽ ̄;) 車検の準備で車高あげてついでに点検。 リヤは全然車高が上がらず💦 ゴム板挟んで見ました。 何とか車高上がった。 以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 02:04 ゴンザレス@tomoesti ...さん
  • フロント少し(´∀`∩)↑age↑からの洗車💦

    マイφ('ω'* )メモ 12月9日 ヘッドライト純正戻し後にフロントだけ少し上げ(´∀`∩)↑age↑ この前(11月25日) めちゃくちゃテケト~~~ これくらいにしといたけど ちょこっと?上げて かなり昔はやってたけど 多分、車のガラス貼り用フィルムかな? めちゃくちゃシワだらけだけど🤣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月11日 20:20 なんなるさん
  • 半期に一度の作業〜冬支度カラー

    今日は有給を取っていたのですが、天気も落ち着いていたので、午前中のうちに半期に一度の作業である冬支度をおこないました。 いつもどおりリアから進めていきました。 リア左側ショックのロア側ボルトが固着してインパクトで回らず、メガネをかけてハンマーで叩いてやり、なんとかインパクトで緩めることに成功! ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 12:24 ALPHA-TAGUさん
  • 備忘録 車高調整のレバー比  自分用

    フロント 1.1 リヤ ショック 0.9    スプリング 1.4 車高を5mm下げる場合 フロント5.0÷1.1=4.54 4.5mm下げる リヤ  ショック5.0÷0.9=5.55 5.6mm下げる スプリング 5.0÷1.4=3.57 3.6mm下げる

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 22:51 GARAGE RYOさん
  • 夏仕様&タイヤ交換

    ここ秋田も、すっかりあたたかくなり春となったので、半期に一度の整備、車高を夏仕様とタイヤ交換をおこないました。 いつものことながら、リアから開始! リアはアジャスターを抜くだけの、簡単車高調整笑 はい!完成笑 抜いたアジャスター、また半年後宜しくお願い致します笑 お次はフロント、冬仕様時に38mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 18:42 ALPHA-TAGUさん
  • 車高アップ

    近々、愛車登録いたしますが・・・ めでたく、12月18日【カローラツーリング W✕B】納車いたしました♡ 現エスティマ三代目末期は、娘へと移行※但し、弄り等は続けていきます。引き続き、よろしくお願いいたします。 フェンダーと少し干渉しているので、娘仕様に、少し車高をアップ 夏→冬用タイヤ交換時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 23:00 beans-kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)