補強 - 整備手帳 - エスティマ [ 50系 ]
-
後輪メンバーブレース強化〜考察
フロントのメンバーブレース強化して、乗り心地が良くなりました😄 ただし、後輪のバタバタは変わらず😩 これを改善するためにメンバーブレースを強化します。 後輪タイヤをスロープに上げて準備。 20アルヴェルG'sブレースを購入。お盆後に到着。 こちらのブレースは前車のエスティマでも試していました。 ...
難易度
2025年8月22日 17:28 LJSさん -
G's shield(ジーズシールド)【ガラス繊維系ポリマーコーティング剤】施工 27回目
約36ヶ月ぶりの作業です(^_^;) 今までは簡易クリナー/コーティング用シャンプーでごまかしていました。 洗車して~ ピッチタール除去して~ ヌリヌリして~ 拭き取って~ 完了(^^♪ 今回は洗車・フルコーティングになります。
難易度
2025年4月24日 15:09 ポタり男さん -
サスペンションブレース取り付け
洗車も終わったので、昨日届いた「リヤサスペンションブレース」取り付けることに ジャッキアップせずに取り付け出来るとの事らしいので、地面に寝そべって作業スタート 先ずは運転席サイドのリヤから 下から覗いて、場所確認 んっ、何か歪んでないか! 間違いなく歪んでる・・・ 上のパーツが元々付いていたヤ ...
難易度
2024年12月29日 20:22 きのきのさんさん -
ドア遮音ショックアブソーバー 取付
ドア遮音ショックアブソーバーなるものをネットで見つけたので購入しました。 製品のパッケージにはドアダンパーと記載されています。 取り付けによる効果は、ドアを閉めるときの音が静かになる、車のドアのきしみ音を低減させる、などがあるようです。 ドアストライカーに嵌めるだけの簡単施工です。 当方はトヨ ...
難易度
2024年11月3日 18:11 Ryo-aさん -
カウルトップカバー コーティング施工
白ボケしてしまったカウルトップカバーをコーティング剤を使用して黒く復元しました。 今回使用したコーティング剤は、CAR CARE SYSTEM の【SGW】 アルミホイール&樹脂モール専用SiO2ガラス被膜コーティング剤となります。 作業前の写真となります。 カウルトップカバー全体的に白ボケが ...
難易度
2024年11月3日 13:48 Ryo-aさん -
リアサスペンションブレース交換
リアタイヤの前にある黒い棒状のパーツっすネ! これは助手席側! めんどっちいんで車体の下にもぐって作業しようと思ったっすけど、スペース狭いし、2個あるボルトの車体側のボルトが見えないし、外しにくい(;^ω^) で、ジャッキアップ&ウマ掛け! ボルトが錆びついて破壊しそうだったので、潤滑剤吹いて ...
難易度
2024年8月5日 23:35 パル@ACR50Wさん -
再 TRDドアスタビ装着
こちらのドアスタビ。かなり効果があり、ボディの捻れが抑えられてハンドリングもよくなったのですが、ボディが固くなる一方、足が柔らかくて、ボディの揺れを抑えられなくなり、乗り心地に違和感が生じてしまい、外していました。 今回、ショックアブソーバーを変えたことで、足がよく動くようになり、シャキッと走るよ ...
難易度
2024年2月28日 07:06 LJSさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
277.9万円(税込)
-
ボルボ V60クロスカントリー B&W 社内使用車 Google ドラレコ ...(神奈川県)
610.1万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート カーボ(愛知県)
844.9万円(税込)
-
BMW 8シリーズグランクーペ フィオナレッドレザー・電動サンルーフ・20(兵庫県)
741.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
