トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エスティマ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    アイドリング時のエンジン振動が不安定になってきたので12ヶ月点検と同時に交換をお願いしました。 エンジンのかかりがさらに良くなりました。 アイドリング時の不安定さと低速時のエンジンのくすぶり感が消えました。 燃費も良くなるとの情報なので、どう変化するか楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 08:07 LJSさん
  • スパークプラグ交換⚡(*^ω^)ノ

    来月で11年目に突入するので💨 御祝いに贅沢なプラグを。。😝 NGK PremiumRXです🤣 イグニッションコイルにアクセスするので、エンジンヘッドカバーを外します。 初めに各カプラーを外し、イグニッションコイルを固定しているボルトを外します❗ これでイグニッションコイルが外せます。 一様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年9月23日 14:56 生涯青春さん
  • スパークプラグ交換〜(^o^)/

    気がつけばマイエスも12万キロを超えてまして プラグ交換してないな〜って事で交換します(^o^)/ まずはプラグを準備(^o^)/ 先日のキタキタ〜のヤツです(*´∀`*) 続いてプラグレンチを準備(^o^)/ で、まずは10mmのボルトを外しますが 先にコイルのコネクタを外しておいた方が良いカモ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2018年4月21日 21:34 ニセおやじさん
  • プラグ交換 その2

    プラグレンチでこちらもしっかり確実に落ち着いて外してください。なめたらエライコッチャ!ってなっちゃいますよ(T_T) 新旧比較です。 左から外した順です。 経年それなりですね(-。-)y-゜゜゜ 私は、左から順番に1つづつ完了させていきました。写真は、最後右端の交換作業です。(^。^)y-.。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月12日 23:40 暇ありジィジ!さん
  • 点火系リフレッシュ〜💪

    この車を買って8年… 買ったときの走行距離が25,403km とうとう10万kmを突破したんで壊れる前にイロエロ予防保全をこなしていこうと思います😊 エンジン補機ではウォーターポンプ、オルタネーター、ベルトはすでに交換済(自分でやったどー💪💪💪)ですが、点火系は1回だけプラグを交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月14日 11:57 老眼おやじさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    今回のお品はこちら、ダイレクトイグニッションコイルでございます。 既存部品が壊れたというわけではないんですが、過走行気味のマイエスくんなので予防保全的に交換をしておこうと思います。 純正品や有名メーカー製品はお高いので、今回はお安めの社外純正同等品を採用しときました。 交換部品の比較です。 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 11:58 FUKUSUKEさん
  • プラグ交換。

    前回交換から早10万キロ、2度目のプラグ交換です。 コイルの取り外し等簡単なので割愛しますが、気付いた注意としての4番プラグ脱着の際に使う工具に因ってはバッテリーのプラスターミナルに接触し易くなる(プラスカバー付いてても隙間から接触します)ので何かしら絶縁物で遮蔽してもいいと思います。 10万キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 10:14 はこばん@CLOVER-4 ...さん
  • プラグ交換

    初交換です。購入後丸5年経ち走行距離46,000㎞超えたので・・・・ デンソーイリジウムタフに まずは、カバーを(^_^)v 手前側の2つフクロナットを外し奥側2つは、ゴム管にボルトが噛ましてあるだけなので真上にあげて外します。 エスの場合、右上角をカットしないと嵌らないのは、皆さん御承知の事です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年2月12日 23:15 暇ありジィジ!さん
  • 2GR プラグ交換

    我が家のエスティマも10万キロ。プラグを交換しました。FFV6のプラグ交換については、あまりネットで公開されていないようなので、DIY派の方々の参考になればとアップしました。見てのとおり今の車はボンネット開けても何も見えません^_^; ということで、まずはワイパーを外し カウルトップカバーを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年7月6日 18:21 CRぱっぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)