トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エスティマ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • バッテリー アーシング

    バッテリーアースゲットしたので 取り付け〜(笑) ここに 取り付け ボディ側(^^; 汚れてる(^^; バッテリー側(^^; 汚れてる(^^; オマケ(笑) 簡単すぎるから 言葉少なめで(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年6月21日 19:21 ヒロボー♪さん
  • マフラーアース取り付け

    今回は、マフラーアースの取り付けです。 以前に、みん友さんがマフラーアースの取り付けをされているのを見て、電装品の多い私にピッタリ(笑)と購入しちゃいました。さっそく取り付けてみたいと思います。 取り付け箇所や方法は、色々とあるようです。私はこちらの部品を準備しました。 六角ナットは、M10-ピッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月3日 14:07 nao5477さん
  • オルタネータアーシング

    だいぶ廃れた気がするチューニングのアーシング。 精神衛生上ここだけはやっときたい所のオルタネータマイナスとバッテリーマイナスのバイパスです。 とりあえず最低限で。 先ず前エスから剥ぎ取ったアース端子台(ホムセンのステンレス金具を曲げて1ヶ所だけ穴広げただけ)を更に少し加工(端子台部分を短くして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月27日 21:40 はこばん@CLOVER-4 ...さん
  • HIDヒューズ溶損対策

    お義母はんが入院してる病院に見舞いに行った帰り道、突然ロービームが消え、残り50kmをフォグランプだけで帰って来ました。 翌日確認すると、リレーハーネスのヒューズまわりが溶けてた。 ヒューズは切れてない。 なんでこんなことになるんやろ? と色々検索したら、ヒューズの脚が接触不良し発熱により ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 11:05 老眼おやじさん
  • アーシング(ヤフオク産)

    アーシング(ヤフオク産) 施工説明も付属してあり助かりました。 7本施工。 ①バッテリーマイナスと端子台 ⑦端子台とフロント ②端子台とバルクヘッド ③端子台とエンジンシリンダーヘッド ④端子台とフロント右部分(ラジエーター液ブラケット) ⑤④よりオルタネータ付近 ⑥⑤よりエンジン 施行後、踏込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 17:32 MiYaViさん
  • アーシングやってみた動画あり

    年式も古くなってきたのでアーシングしてみました。 電気の流れがどうのこうのより、 エンジンルームのドレスアップとしてやっています。 どこに繋ぎたいとかではなく、 バッテリのマイナス端子からかっこよく配線して、ちょうどよくその辺りにあったポイントに繋いでいますw 今回は ①車体フレーム 左・右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 21:47 HI.さん
  • ノンレジケーブルでアーシング

    みんカラのモニターキャンペーンでいただいたノンレジケーブルを取り付けました。 セット内容です。 あとは写真付きの車種別取付説明書があります。 早速バッテリーのマイナス端子から純正アースケーブルと電流センサーを外します。 バラバラになった状態です。 次に付属のステーを電流センサーに通し、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月17日 20:52 taku★さん
  • マフラーアース

    ディラーで点検して頂く際についでに取り付けて頂きました。 エンジン側です。 後輪側です。 マフラーアース施すと排気音静かになったような感じがします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月30日 10:48 kazu_ss36さん
  • アーシングケーブル取り付け

    100cm×2本, 80cm×2本, 60cm×1本 ターミナルは付属のプレートを使って。 エンジンブロック ダイナモ その他3か所 効果は・・・・・わからない・・・・・ エンジンルームは派手になったかな? 誰にもわからない弄りですね・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月17日 12:59 ごんちゃん777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)