トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

ガラコ - エスティマ

 
イイね!  
Q10

ガラコ

Q10 [質問者] 2006/08/15 15:51

フロントガラスにガラコを塗り雨の日にワイパーを使用しますと、ワイパーのゴムの滑りが悪くなり作動するたびにガタガタとなります。ガラコを塗ってる方々そういう症状はないでしょうか?またどういう塗り方等をしているか教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:898766 2006/08/15 15:51

    撥水ウォッシャーはやめたほうがいいよ。
    ガラスの水弾きについてはいいかもしれませんが飛び散った
    液がボンネットや天井に跡になって残り水アカになって残ります
    最悪とれなくなりますよ

  • コメントID:898765 2006/08/14 20:28

    私もビビリ音に悩んでいましたが撥水ワイパー(PIAA)に変えてから解消、ガラコの効果もぐんと長持ちするようになり基本は「併用する」ことと悟りました。
    私はしたことがないですが撥水型のウォッシャー液も併用したらもっと良いのかな??

  • コメントID:898764 2006/08/14 15:21

    そりゃワイパーは水の膜を均一に残して作動しているのだから
    ガラコで水の膜を強制的になくしてしまうのだからゴムの痛みが
    早くなるのは当然です。(水が潤滑剤)
    ガラス撥水を施工したなら撥水用のワイパーに替えればなりませんよ!NWBのグラファイトワイパーがお薦め!

  • コメントID:898763 2006/08/14 12:46

    私も長年ガラコを愛用してますが
    1.ゴムの劣化が早い。
    2.劣化するとビビリ音がする。(新品時はOK)
    と、感じています。
    ただし、雨天時の恩恵がデメリットを上回るので
    使用していますよ。

    これはガセかも知れませんが友人曰く、
    この手の商品はゴム劣化を促進させる成分が含まれているからしょうがないね...と、言っていました。
    成分云々は?ですが実際にゴムの劣化自体は無塗布状態より
    早いと私自身も痛感しています。

  • コメントID:898762 2006/08/13 18:30

    撥水機能付きのワイパーを併用するとビビリが出なくなって、とても具合良いですよ。(ゴムの交換が必要になるまで塗りなおしの必要もないかも?)
    純正サイズのゴム部分はまだ売っていないようなので、ブレード(ていうのかな?)まるごとの変更になってしまいますが、取替えはとても簡単です。
    ただ、3センチくらい短くなるので、人によっては手前部分の視界に影響するかもしれません。
    塗り方ですが、私の経験では、
    ・多量に塗らないこと(払拭範囲の両端に余りが固まるので)
    ・最後の拭き取りの前に一度水をかけて、水となじむ成分を流してしまうと初っ端から水弾きが良い。
    ・拭き取りは合成セームの類ではなくタオルを使用すると長持ちする。
    こんな感じですかね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)