トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

どの位積めます? - エスティマ

 
イイね!  
過積載でしょうか?

どの位積めます?

過積載でしょうか? [質問者] 2006/10/13 17:30

お使いを頼まれました。
30kg入りのお米を15~20袋、250km程運ぶことになったのですが、これ程の荷物を積んだことのある方いらっしゃいますか?
車は先々代の3000cc8人乗りで、大人3人と子供1人が同乗します。
はたして大丈夫でしょうか?
経験者もしくは博識の方、アドバイス宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:938265 2006/10/13 17:30

    人間は乗用車で移動。
    荷物はヤマト便で発送。
    レンタカー借りるより安くすむんじゃないかな。
    または、行きの同乗者は同乗せずに電車でいってもらう。

  • コメントID:938264 2006/10/13 16:59

    皆様、貴重なアドバイスありがとうございました。m(__)m
    やはり過積載ですね。
    乗員の安全を考え、レンタカーを使うことにします。
    ちなみに車は2002年登録です。

  • コメントID:938263 2006/10/13 12:40

    最小15ということは最大 7.5表450K
    最大20ということは最大10.0俵600K

    8人のりで計算(一人=55K*8=440k)


    1回で済ませたいとき。

    同乗者ありは re:2 さんが書いているので割愛

    最小なら運転手+米=505Kで問題なし。
    最大なら運転手+米=655Kで加速しない止まらないので走行注意かな。


    2回に分けるなら同乗者可
    最小
    運転手+3+7俵=430Kで問題なし。
    運転手+3+8俵=460Kで問題なし。

    最大
    運転手+3+10表=520Kで加速しない止まらないので走行注意かな、の2回

  • コメントID:938262 2006/10/13 12:30

    先々代に3000ccは無いのでは…

  • コメントID:938261 2006/10/13 12:26

    車は先々代の3000cc8人乗り?
    先々代に3000cc8人乗りなんてあったっけ?

  • コメントID:938260 2006/10/13 10:10

    単純計算で大人60キロ×8人=480キロ、大人60キロ×3人+子供20キロ+米600キロ=800キロですからねー。車体と言うよりタイヤの耐久性が‥‥。
    半分ずつ2回が限度ですかねー。250km往復2回で1000kmになりますから、ハイエースのレンタルが良いのでは?1回分のガソリン代と時間を考えるとそんなに高くないと思います。

  • コメントID:938259 2006/10/12 23:35

    お米を15袋だと仮定すると450キロをバランスよく乗せてもサスがもたないのではないですか?
    私、以前にエルグランドに乗っていて(今は現行エスです)仕事柄清掃用具を載せて移動するため、ディーラーに相談して強化サス(ニスモ)に替えて対応しました。それでも荷物が重いとリアヘビーになってしまい夜はハイビーム状態で周りに迷惑をかけていました。
    先々代のエスでサスを交換していないならやめておかれた方が無難ではないでしょうか。
    それか、分割して運ばれたらいかがでしょうか。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)