昨日エスティマGSR50の6ヶ月無料点検をしてもらいにディーラーに行ってきました。で無事に点検、洗車が終了して自宅に帰ってふとボンネットを見るとボンネット上に傷が3箇所ついているではないですか!!!よく見るとへこみもあります。
自分は週1で洗車をしますし自宅にはシャッターつきのガレージですのでこのような傷があればすぐに気づきます。
この傷は明らかに整備上でついたに違いありません。で慌ててディーラーに電話して事情を説明すると今日中に自宅に伺いますとのこと。で数時間後にディーラー側の人間が二人(整備責任者と主任)きました。で事情を説明し数分話し合った結果、うちの責任ですのでお客様の納得なさる対処法で解決させてくださいと言われま オた。たしかにここのディーラーは整備するにあたっては車体が傷つかないようにカバーをかけて整備していますが事実ボンネットに傷ついています。
ボンネットを新品に変えてくださいと言ったところボンネットを取り替えた場合は事故車扱いになるからと否定されました。ディーラー側としてはボンネット一面を板金塗装すると言っていましたが車体色がパールなもので修理後の色の違いが気になります。
深々と頭を下げて帰って行きましたが整備した張本人も謝りにきてほしいものです。
こうゆう場合はどのようにしたらよいのかアドバイスをよろしくお願いします。
あと整備後の洗車サービスというのもどうにかしてもらいたいものです。自分は前日に洗車をしてピカピカの常態で言ったのに洗車されました。キレイなのに洗車するなんておかしいです、それに洗車していいですか?とか一言聞いてほしいものです。どうもトヨタの対応には納得いきません。次回からはトヨタ車は買いません。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- エスティマ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
6ヶ月点検時に車に傷つけられて頭にきています - エスティマ
6ヶ月点検時に車に傷つけられて頭にきています
-
この手のトラブルはこの業界では日常茶飯事。気がついていないか最初から諦めてる客が大半だからうやむやになっているだけで。この販社はとても良心的ですよ。大抵は客がごねたら最後には「証拠を出してください」で終わりですから。実際、整備士が間違って傷つけたり壊したりすることも多いけどフロントに言ったら怒られるため黙っていることもあって責任者は客からクレームがついて初めてわかることが多い。客側の自衛策としては、せめてクルマを受け取った直後に確認をすること。地味にリフトで車両を上げるときにサイドシルをへこませることもあるので気をつけて見たほうがいい。あと、サービスで実施する洗車も地面に落として砂がついたセーム革で車体を拭いてるところもあるので気をつけたほうがいいです。これもクルマに無頓着な人にはどうでもいいですね。濃い車体色のクルマに磨き傷付いても大抵のお客はきれいになったって喜んでくれます。
-
中学の時、野球の帰りに玄関に入る時、親父のベンツにバットをぶつけてしまった。リアのウインカーガラスに軽くヒビが入ってしまった。
車をこよなく愛し、洗車オタクの親父に、"傷付けました。"なんて言ったら、どんなにか叱られるだろうと、結局だまっていた。
親父が洗車する度にビクビクしていたが、1カ月もすぎて、私も忘れかけていたころ、夕食の席で"ヤ○セはけしからん!!"と始まった。
話を聞くと、洗車の翌日にベンツを整備に出したようだが、返ってきた車のリアのウインカーガラスにヒビが入っていたという。
親父は支店長を呼び出し、謝罪させ、ウインカーを交換させた上、整備費用を無料にさせたようだ。
いまさら、私が割りました。なんて言えない B
今も、車を運転中、ベンツの後ろに止まり、ウインカーランプの点滅を見ると、あのときの苦い経験がトラウマのように蘇ってくる。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
