トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 記録用。リア車高上げ②

    皿を回すために六角レンチで緩める。 異音防止のため?バネに巻いてみた。 3cm上げた。 戻す。 上げる前。 67.5cm。 上げた。 70.5cm. 3cm上がった。 上げる前。 上げた↑ 約4ヶ月の我慢(T-T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 23:30 なんなるさん
  • 記録用。リア車高上げ①

    私自身の記録用なので整備手帳ではないです リアは面倒くさい(@@;) ウマがないと厳しい。 380mmしか上がらないジャッキも厳しい。けど、 なんとかなった\(^O^)/ 17mmのネジ。 ジャッキでテンションかけるとネジが外しやすい。 バネの下の皿のネジ。 バイ~ン!! ②へ続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 23:15 なんなるさん
  • 記録用。フロント車高上げ↑。

    私自身の記録用なので整備手帳ではないです 調整前。 3.5cm。 皿を回す方向。 調整後。 6cm。 2.5cm上げ↑。 上げる前。 フェンダーまで66.5cm。 上げた↑。 フェンダーまで70cm。 3.5cm上がった。 なぜ? 上げる前。 上げた↑。 約4ヶ月の我慢(T-T)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月7日 22:53 なんなるさん
  • ちょっと試してみた・・・

    まえ。 まえ。お試し後・・・ うしろ。 うしろ。お試し後・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 20:52 なんなるさん
  • 車高調取り付け

    HKS Sstyle C アルファチューン製スタビライザー 取り付け完了 車高調ポン付けで、5cmほど、下がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 20:52 サラリーさん
  • 整備手帳ではないのですが・・・

    リップ外して・・・ ちょいキャンバーつけて・・・ ちょい車高下げようかな・・・ リアはどうしよう??? うーーーん まえ。 うしろ。 雪国県なので、 あと約3ヶ月で車高上げ上げしないとなのですが・・・ 涼しくなってきたので、 下げ下げしようかな・・・ どーーー思いますか???

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月26日 20:39 なんなるさん
  • RS★R Best☆i  リア車高 下げ下げ↓ その②

    まずジャッキであげあげ↑ タイヤを外して ウマ?ジャッキスタンド?かけます。 ちょーー マニュアル どーーり? タイヤをもぐす。 安全第一!! バネを外さないと車高調整ができない かなり面倒くさい(T-T)  ショックの下に付いているネジをはずします。 このネジが固くてまわらない(@@ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月9日 09:20 なんなるさん
  • RS★R Best☆i  リア車高 下げ下げ↓ その①

    フロントの車高調整が出来て調子こいた・・・ 手が真っ黒になったし・・・ 嫁ちゃんが 車さぁ 使うから早くしてくれる? 少々怒り気味(T-T) って言うから セカセカして写真が少ないです。 なので 手抜き整備手帳。。。 多分リア? リアの写真かわからない? 車高調付けたときからこの高さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月9日 06:41 なんなるさん
  • RS★R Best☆i  フロント車高 下げ下げ↓その②

    エスティマハイブリッドのみんカラの隠密@さまの非常にわかりやすい整備手帳(2010・08・12)を参考にさせていただきました。 ありがとうございました。m(__)m それでは まず・・・ タイヤをはずす。あたりまえ? チカラヅク?的な事をするので馬?ジャッキスタンドかけました。 あお↕部分の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月7日 00:02 なんなるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)