トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装

    説明書でジャッキ設置場所チェック。 ココか。 ジャッキアップに2時間かかっちゃった; かます物(ウマ)が無くて結局、ノーマルジャッキ達を持ち出しました^^; 車庫の中はスロープ付いてるからコレの方が安心だった。 ゴールドにレッド混ぜます。 10%位入れるのですが、20gだと2g・・量れないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年4月27日 21:32 タカ月さん
  • キャリパーをメタリックブルーに塗装♪①

    整備手帳200件目🤩どんだけ時間を費やしたんだろう😁 大人しくシルバーに塗ってましたが・・・青に塗りたくて仕方ない衝動に駆られ😅 左 : マットディープブラック 右 : イサムブラック(笑) ワイヤーブラシでヨゴレをゴシゴシ♪ おもしろ塗装工房の耐熱塗料を使います♪ ブルメタはそのままだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 21:05 mikkoさん
  • ブレーキキャリパー塗装に挑戦

    春が近づいてきました! 前からやってみたかったブレーキキャリパー塗装に挑戦してみました😁 数日前にアストロプロダクツで耐熱スプレーを買ってみました。本当は、筆塗りがいいなぁと思っていましたが、見当たりませんでした。 っと思ったら、別の用事で行ったホームセンターこんなのを見つけてしまいました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月8日 18:46 hasuminさん
  • キャリパー&ローター塗装

    作業前写真も作業中の写真もありませんが、キャリパーとローターを塗装しました。 耐熱塗料で下塗り(シルバー)を塗って乾燥後にブルーを塗装しました。養生するのが面倒だったので、すべて刷毛塗りで施工しました。 今回は、フロントのみ塗装しました。 アップ画像です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月12日 12:25 さん
  • リアキャリパー塗装♪

    フロント塗ったのが9月で、リアは後で良いか~なんて思っていたら早半年(笑) 最近忙しかったので、ようやく夏タイヤに交換♪ついでに塗装です♪ 塗料は同じで♪ ブラシで擦って、パーツクリーナーで流して♪ 筆でヌリヌリ♪ フラッシュでボケてますが、実際はもう少しキラキラです♪ アルミは、去年の冬タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 18:07 mikkoさん
  • ローターの錆(赤錆)を黒錆に

    久々の整備手帳だ。 私のエスティマ、ブレーキローターがめっちゃ錆びてる。 ほら見てよこれ。 ワイヤブラシで錆の表面を擦った後の写真です。 ニッペの「さびチェンジャー」をヌリヌリ。 説明書きに「60度以上のところには使わないでね」って書いてあったけど、使ってみた。 どうなるんだろ… 30分ほど経つと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 19:51 adam_crispさん
  • キャリパー塗装&オイル交換

    今日はかなりの暑さでしたが気合い入れてキャリパー塗装とついでにオイル交換を(`・ω・´) 1本1本塗装してると時間掛かるので4本とも外して馬に乗せることに! 乾燥している間にオイル交換すれば時間も節約できますw まずは脱脂してからフロント側のマスキングを(`・ω・´) マスキングの領域がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月9日 21:38 いまッチさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    前車でもブレーキキャリパーを塗装していましたが、今回も同様に塗装しました。 前車は自分で塗りましたが、今回はめんどくさいので?   (^^;)ディーラーでお願いし、ばらして塗装する等、本格的に?やってもらいました。塗料は前車使用したタミヤの塗料で5年間走りましたが変色もなく、はげる事もありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月28日 20:33 YAMA (かずや☆ 改め)さん
  • スラッシュローターカバー塗装

    以前着けていたスラッシュのローターカバーが 色も褪せてきたし、再塗装して取り付けます。 320番のペーパーで汚れ落としと足つけします。 その後、塗装の準備。 耐熱塗料の赤で塗装します。 3回重ね塗りしました。 十分に乾燥させてから取り付け。 フロントはこんな感じ。 リアはこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 18:27 mid_acrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)