トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ピンクの結晶・・・

    インバータカバーを固定している、 マジックテープがバカになっていたので、 貼り替えるために外したら、この有様 ドレーンは短く意味を成していない? 蓋がダメになってる? とりあえず蓋は発注したので、 手持ちのシリコンチューブて加工 カバーを戻して完成! インバータクーラントの蓋は外してみたら緩い感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 13:24 たくみちゃん2000さん
  • 冷却水交換(インバーター)

    久しぶりの整備です。 たまには整備もしておかないとと思い冷却水の交換をおこなう事にしました。 エンジンの冷却水は昨年交換したのでインバーター冷却水の交換です。 5年程前に一度交換しています。 5年ぶりなので交換方法を忘れてしまい修理書を見ながらおこないます! まず、冷却水を抜いていきます。ミッショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月15日 16:29 かるぱぱさん
  • クーラントブースター添加

    今回クーラントブースターを添加させて頂きました! スプレーでシュコシュコとヌキまくります握力が無くなりました(T . T) スプレーで抜いたので泡泡してます!結構劣化してたのかもしれません。 添加したらマジびっくり泡泡が無くなりました!凄いっすね‼︎ワコーズ天才( ◠‿◠ ) クーラントブースター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 19:59 syooOさん
  • ラジエター交換

    6ヶ月点検時にラジエター本体からの液漏れが発覚 冷却水ホースの下部に水滴がついてる状態だったとか ということで6ヶ月点検ついでにそのまま入庫 ラジエター本体と周辺のホース類やクランプ全て交換となった ただし部品調達の都合上、走行用バッテリーへ冷却水を送るホースだけ現状維持になった 作業自体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 11:42 sensuiさん
  • インバーターリザーブキャップ交換

    最近、クーラントが漏れているのでキャップを交換します。 純正品番 G9258-28012 以前はAmazonでも購入できたようですが、欠品で納期未定らしい。 モノタロウにて購入しました。 送料込 1738円 上が古いキャップ 漏れたクーラントが乾燥してピンク色の粉が付着しています。 注意書きが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 10:45 みはるパパさん
  • ふた、交換。これでハイブリッド機器の冷却でクーラント吹かなくなるかな

    先日、オーバーフローパイプ交換したんですが、相変わらず吹いてる。 なので、キャップ交換。品番が変わっているという情報なので、何か変わってるといいな。 品番は写真にある通り、g9258-28012。 見た目は随分変わってます。 裏はぱっと見一緒に見えます。 これでしばらく様子見。 ま、吹いてたとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 13:11 Tダさん
  • オーバーフロー先がそこなのはやっぱりまずいっしょ

    ハイブリッドシステムの冷却用のクーラント。 新車の頃からずっと気になってたところ。オーバーフローした先がいろんな機器の真上そのまま。ピンクまみれになってる。 メーカーのやることなので大丈夫かと思ってたんだけど、そうでもないという話があったので、対策を。 真ん中の黒いパイプ。 下に長く続いていれば問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 18:07 Tダさん
  • AHR20 インバーター用ラジエターキャップ

    Amazon× モノタロウ× 楽天× Yahooでようやく見つけました! 蛇口をひねるようにして開けて閉じるで交換完了です。 これで漏れが治れ良いんですけどねー!ってか漏れたクーラント掃除しないと治ったかわからんし(°▽°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 01:16 syooOさん
  • ラジエータキャップ交換

    車検のためにカーショップに持っていこうと思ったタイミングで届いたラジエターキャップ。 詳細はパーツレビューに書いておきました。 Mazda Motor Corporation製Roadpartnerブランド。 前車 (AHR10W)のラジエータキャップはスチール製キャップでしたが、現車 (AHR2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 20:18 熊耳武緒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)