トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • カーテシスイッチ交換

    T30のトルクスピットで取り外しします。 後ろの方がやりやすいのですが、前側は😱 前後左右のドア部、4箇所とも基本は同じです。 ネジを取って、カプラーを抜いて、配線を内側に落とさないように新しいカーテシスイッチにカプラーを刺して、元に戻すだけなんです。 前席左右だけは、内張を剥がして、内側でカプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 16:13 よっちぃ(^。^)さん
  • ポチガー取り付け(接続編)

    ポチガーと遅延ユニットを既存のスライドドア配線に接続していきます。まずポチガーから出ている赤色の配線を画像の黒い大きなコネクターから出ているピンクの線に分岐させます。分岐は全て半田で行いました。次に画像は撮り忘れましたがポチガーから出ている赤黒線を遅延ユニットの青線に接続します。ここは分岐ではない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月19日 10:52 エスハイ&エコロジーさん
  • ポチガー取り付け(リアドアアウトサイドハンドル編)

    ポチガーを取り付けます。スライドドア完結タイプとなります。白いボックスは遅延ユニットとのことでこれがあるとボタンをチョン押ししただけでドアがオープンするそうです。遅延ユニットなしの場合は1秒以上長押しする必要があるそうです)。私は画像のボタン付きドアハンドルに付いていた短いコネクター付きのコードを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月18日 12:45 エスハイ&エコロジーさん
  • ライセンス灯交換 LED→LED

    納車してすぐに交換していたライセンス灯が片方切れたので、急いで交換💦 以前付けていた物はとりあえずで付けたAmazonの10個入り980円がなかなか色も明るさも良かったのですが、休みに合わせてすぐに到着する物が必要だったので… 今回はyahooショッピングで翌日配送の物をチョイス! カラーはホワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 20:29 tk87さん
  • ワイヤーネオン取り付けてみました…

    思いっきり衝動買いしてしまいました… まず何処に取り付けようか… 運転席に座って考えたり、後ろに座って考えたりして フロントドア周りとスライドドア周りに取り付けようと思い 3m×2本 4m×2本 を購入しました。 点灯確認問題なしです。 フロントドア周りに取り付けたのですが 眩しすぎてとても自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 21:00 柳瀬川さん
  • コムエンタープライズ予約ロックキット取り付け

    エスティマには装備されていないパワースライドドアの予約ロック機能ですが非常に便利そうなので、後付けの社外品ですが取り付けようと思いました。選んだのはコムエンタープライズさんのキットです。いくつかのメーカーから発売されていますがレビューがいいのとドアの内張りは外さなくてもOKらしいのでこちらを選択し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月12日 19:26 エスハイ&エコロジーさん
  • テールランプ交換

    前期型のクリアテールがこちら。少し黄ばみが出て来ていました。 4型になり、テールの印象がだいぶ変わりました。納車と同時に取付しようと思いましたが、1型と4型ではカプラーが合わず加工が少し必要でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月11日 22:30 tk87さん
  • エンジンスターターリモコンバッテリー交換

    ほとんど使わないので、ほったらかしになっていたのですが、寒いのでたまには、使ってみようかとしたら、まったく反応もなく、電池切れのようなので、交換してみました。 CR2032×2でした。 ・ ・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 19:10 Nezuminekoさん
  • USBポート増設

    センターのシガーやジュースホルダーってフタになってるじゃないですか? 性格的に開けっ放しが嫌なので取り付けてみました。 上から順番に引っ張ったら 外れました。意外とカンタンに…。 差し込んで完了です…。 と、言いたいのですが、 きっちり収まらないではないですか! 角に丸みがあまりなくて無理矢理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 05:59 柳瀬川さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)