トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • リアエアコンの表示部を反転~

    久しぶりの整備手帳のくせに、画像は完成後の一枚のみ(爆) とりあえず手順だけ載せておきますので、後は音声のみでお楽しみくださいwww 以前にバックライトのLEDを打ち替えましたが、あまりにも明るく、夜はセカンドシートがボワーッと照らされるという状態。 いざ自分が座ってみると、明るすぎ!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月6日 13:05 syupapa@京都さん
  • プラズマクラスター インストール

     今までセンターコンソールに置いていましたが、家族から不満が・・・  チャリンコ用のホルダーを使って移動しました。電源はシガライターから。 ついでにコンソールの照明と、HVバッテリー用にパソコンファンを設置しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月8日 22:39 サイトーーさん
  • スライドドア 蛇腹通線の続きとカーテシ

    蛇腹のケースを固定しているボルトを4本はずします。 ケースの勘合を外して分解します。 蛇腹の途中にある、板バネを固定している白いパーツも外します。 通線のガイドには 草刈機に使用するナイロン樹脂製のブレードを使います。 ※発案は同じ職場の人生の先輩、後藤さんです♪ 今回は予備線も含め、5本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月7日 00:27 とし@黒団子虫さん
  • スライドドア 蛇腹通線

    今回の作業は助手席側です、基本的に運転席側も同じ手順で作業することができました。 まず、ドアトリムとステップ部分を外します。 写真の下の方にあるグレーのケース内にハーネスが通った蛇腹が収納されています。 ステップ部後方にカバーを外します。 ボルト2本と、カーペット下にクリップ2個で取り付けら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月6日 23:51 とし@黒団子虫さん
  • スライドドア カーテシ作製

    エルパラにてLEDを購入しました。 5㎜ 円筒型 赤 使用個数は片側5個で、計10個使いました。 こちらもエルパラにて購入したCRD E-153 LED5直列に15mAの電流を流します。 エーモンのロックマウント、色はグレーです。 LEDの固定に使用しました。 車両からスライドドアのドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月6日 23:19 とし@黒団子虫さん
  • 配線ターミナル

    ランチボックスに穴を開けて 端子台を中に6個設置 設置はホットボンドで・・・ 配線途中 配線ほぼ完了 配線ほぼ完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月15日 19:08 myuupapaさん
  • 純正然美白化(フロントエアコンパネル)

    フロントエアコンパネルの純正然美白化を 行いました。 ここも以前チップLEDは打ち替え済みで、 13%フィルムによる減光がしてありました。 比較画像上は、13%フィルム減光 下は抵抗打ち替えによる減光です。 フィルム減光の実際の見た目は画像よりも 紫がかってます。 対して抵抗による減光は綺 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年1月16日 01:14 Ryu★さん
  • 純正然美白化(POWERスイッチ)

    POWERスイッチは既に美白化済みですが、 他の部分を純正然美白化したら 微妙に明る過ぎて浮くのが気になったので、 ここも抵抗を変えて明るさ調整しました。 赤四角の部分がPOWER部分の 電流制限抵抗です。 回路図を見ると、ECUから 直接電源供給されていました。 純正抵抗は1kΩが2個で合成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月11日 22:50 Ryu★さん
  • 純正然美白化(リアエアコンパネル)

    リアエアコンパネルの純正然美白化を行いました。 フロントが現状液晶部分緑のままにしてあるので こちらも一応揃えて緑のままとして ボタン部分のみ純正然美白化実施。 中を開けたらやたらたくさんのLEDが使われています。 ボタン1つ当たり2個のLED×5で ボタン部分だけで10個もLEDが使用されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月11日 22:01 Ryu★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)