トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

ハイブリッドシステム故障?バッテリー故障? - エスティマハイブリッド

 
イイね!  
★★よっしぃ★★

ハイブリッドシステム故障?バッテリー故障?

★★よっしぃ★★ [質問者] 2017/10/02 17:30

2013年3月登録のAHR20型に乗っております。
走行距離は105000kmです。

10万kmになる少し前から、下記事象が起きています。
明確な故障なのか、経時劣化によるものか判別がつかないでいます。ここでは、私よりも走行距離を伸ばして大事に乗られている方も多いと思いますので、ご経験のある方・ディーラーや工場でこんな事言われた、等どんなことでも大丈夫ですので、教えていただけると幸いです。

●事象としては・・・
・気温が20度以下なのに、メーターの回生目盛りが2つしか点かない(ディスクブレーキで制動している感)
・下手をすると、回生しない(メーター目盛りゼロ)
・発進時にすぐエンジンがかかる(ただのアイドルストップ車状態)
・バッテリー残量が半分以上でも、メーター上では全く駆動アシストしない
・でもエアコン(冷房)は効いている(AUTO26度設定)
・市街地走行距離10km以上の時点で発生
・気温30度超えの際は走行後すぐに起こる
・高速道路でしばらく巡航した際の制動は、回生目盛り5つまで表示される

・特にメーターの警告灯は点灯していない
・ボンネットを開けると、インバーター用冷却水のリザーブタンクから大量にクーラントが漏れている(吹き出している?)


ただ、バッテリーが過熱して制御が入っているのか、バッテリー交換が必要な状態なのか・・・。近日中にディーラー入庫させようと考えていますが、警告灯が点いていない以上「まあ、特におかしいところはありません」と言われるのがオチな気がして、こちらで質問させていただきました。
ちなみに、2013年8月(納車して最初の夏)にエンジン出力が極端に絞られ、40km/h以上出ない状態になり長期入院した経歴があります。(異常なし、で帰ってきました)

ご経験・お力を貸してください。
お願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • 北たか コメントID:1553861 2017/10/31 23:29

    追記です。
    まず、充電が30分以上充電されません。
    その後、50kmくらい走行すると「ハイブリッとシステムエラー」という表示が出ます。
    こうなると全く充電しなくなります。
    単なるアイドルストップ車になります。
    さらに予兆として、高速やフル加速を連続しているとエンジンが吹けているにも関わらず、バッテリーがどんどん減っていき充電されません。これは高速走行時も同じ状態になります。
    しかし、これらの症状はハイブリッドシステムをリセットすることでほとんど改善されます。
    リチウムイオンバッテリーが劣化している場合は、短いサイクルで充電しなくなります。

  • 北たか コメントID:1553859 2017/10/31 23:23

    AHR20w 前期オーナーです。
    一度ディーラーでハイブリッドシステムのリセットをしてもらってはいかがでしょう? 意外と元に戻るかもしれません。ちなみに、マイカーの現在の走行距離はもうすぐ30万kmに達します。ハイブリッドバッテリー(リチウムイオンバッテリー)は28万kmで交換しました。壊れる少し前から、質問に書かれていた症状が出ましたがリセットをかけると正常に戻りました。ですが自分の場合はリチウムイオンバッテリーが完全に劣化してましたので、1万km程度でまた充電しない状態に戻りました。
    メーカー保証で 10万kmまで保証されてますが自分も含めて数人の知人からリチウムイオンバッテリーは25万kmまでは使えると思います。
    拙いコメントで申し訳ありませんが、参考になれば幸いです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)