11月5日(日)にトヨタ系販売店でエスティマハイブリッドGを契約しました。納車日は1月中旬以降とのことでした。その後どうしても付けたいメーカーオプションが出てきました。そこで昨日ディーラーの担当者に連絡を取りこのことを言ったら「もうすでに追加は出来ない」との返事が返ってきました。
その話を、カローラ販売店の友人に話をしたら「原則はだめだけど、納期までが長いエスティマハイブリッドはまだ可能かもしれないよ。ダメ元で再度頼んでみては」とのアドバイスをくれました。
そこで、同じような体験された方や、内部情報に詳しい方からの情報やアドバイス等お聞かせ下さい。
また、G-BOOKアルファ-(有料プランBを希望)の便利さ不便さ、その他使ってみての感想等あれば教えてください。
契約後のメーカーオプション(G-BOOKアルファ-)追加はいつまで可能 - エスティマハイブリッド
契約後のメーカーオプション(G-BOOKアルファ-)追加はいつまで可能
-
メーカーオプションの追加をお願いし、その後、直接担当者に会って訴えてから 12日以上経過しました。その間3回確認連絡を入れたのですが、まだ販売会社の本社から連絡が来ないので解らないとのつれない返事ばかり。
このままではディーラーに時間稼ぎをされ、時間切れで車を発注しました(だめでした)との言い訳をされそうだと危機感を感じたため、昨日再度確認の電話をしたら「納期的には可能だが、会社内の規定で追加は出来ませんとの正式な連絡を受けました。」との言葉でした。とても残念に思いました。
そこで、当方は「納期的に間に合う追加なのに何故駄目なのか」「今まで待たしておいて、駄目とはひどい。」「このままでは契約の変更をも考えている」 ニ切り返したところ、担当は「もう少し待ってくれ」との返事。
そして本日「メーカーオプション追加可能です」との連絡が来ました。昨日まで駄目と言っていたことが今日は出来ます・・。うれしい反面、複雑な感じです。
元はと言えば当方のわがままから始まったことですが、安い買い物でないだけに変更可能であるならばもっと購入者の立場で考えていただけたらと感じました。
皆さん応援していただきありがとうございました。また、G-BOOKアルファの便利さ不便さ、その他使ってみての感想等あれば引き続き教えてください。納車がとても楽しみです。 -
-
NOSPEさんエコドライブさんお返事ありがとうございます。
ご意見のおかげで勇気付けられました。明日は時間を取れそうなので直に合って交渉してきます。早くしないと出来る物も出来なくなるので。
本来であれば、車内でパソコンでのインターネットが出来れば言うこと無いのですが操作性やデーター料金等考えるとちょっと現実的では無いので。
G-BOOKアルファ-サービスで期待しているのは、旅先等で、
・近くの店チェック、G-Walkerグルメ、G-るるぶ、ぐるなび
・ニュース、タイムズ駐車場、知っ得ナビ、オペレーターサービス等です。
MOPのナビ単独で出来る検索機能との機能的な違いと実用性については未知数ですが期待はしています。エコドライブさん実用性の ハで期待で来るのでしょうか。もちろんセキュリティー関係も期待したいところです。(エコドライブさんの情報では裏の手口が色々とあるようですが・・。)月千円で携帯への通報などある程度の安心が買えれば良しとしたいと思っています。
他の方も含め、良きアドバイス等ありましたらお願いします。
-
G-BOOKアルファ-(有料プランBを希望)ということはDCM+オートアラームのMOPということですね
DCMを使うとパケット料金と通報型オートアラーム機能が車両初度登録から1年間無料になるというメリットがあります
2年目以降からは年間1万2千円の利用料が必要です
初度登録から6年間使用すると6万円が必要となります
G-BOOKアルファ-サービスを6万円分使うかどうかでしょう
通報型オートアラームは不正な手段でドアが開けられた場合のみ作動しますのでガラスを割ってドアを開けずに車内を物色する車上荒らしには無防備です
車両位置通報に関してはレッカー移動されたりエンジンを掛けっぱなしで盗まれた場合は有効ですがイモビライザーを回避して車両盗難をするプロだとDCMの通信を阻害するのはわけありません
簡単な阻害方法は携帯電話ジャマーを使ってDCMを通話圏外にしてしまうだけです
これだけで通報型オートアラームの位置検索は無効化できるのです
AuやドコモのBluetooth対応携帯を持っていてG-BOOKアルファ-サービスだけを使用するのであればDCMを使用しないプランAでも十分でしょう
プランAでもヘルプネットも使用できますしオペレーターサービスも全て使用できます
盗難防止のためには車内エリアセンサーが付いたセキュリーティシステムを導入した方が防犯性は高いでしょう
-
契約しても、ディーラーからメーカーへの発注はまだだと思います。私は9月中旬にトヨタ店で契約したのですが、ディーラーからメーカーへの発注は、10月下旬でした。契約後すぐに発注できないと言うことを商談の段階で知っていたので、発注がいつ頃になるのか、いつまでオプションの追加・変更が可能なのかを教えてもらい、ほしいオプションを吟味することができました。MOP,DOPともに追加しました。逆に変更ができないと言うことは、メーカーに発注済み?→納期が早くなる?と、言うことではないでしょうか。あくまでもこれは私の体験談ですので、すべての商談に当てはまるとは思いませんが、参考になればと思い、カキコしました。エスハイ、早く来るといいですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマハイブリッド フリップダウン 純正ナビ バックカメラ(北海道)
245.9万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
131.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
