トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - エスティマハイブリッド

  • マイカー
    トヨタ エスティマハイブリッド
    • くろまつ@

    • トヨタ / エスティマハイブリッド
      G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) (2006年)
      • レビュー日:2020年9月23日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    物が積める
    不満な点
    乗り心地が悪い
    総評
    70点
  • マイカー
    トヨタ エスティマハイブリッド
    • ypnws497

    • トヨタ / エスティマハイブリッド
      G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) (2006年)
      • レビュー日:2020年6月24日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 2

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    燃費メーターに記載している数値からマイナス3キロ 
    ナゼ?
  • マイカー
    • おやじ丸。

    • トヨタ / エスティマハイブリッド
      G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) (2006年)
      • レビュー日:2019年12月10日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    HIDバルブの交換を例に、堅牢な筐体にコンパクトにAssyされていて、ヘッドライトのLOは交換しやすい D4S 6000kがイイ感じ。でも交換は時間がかかる
    不満な点
    HIDバルブの交換用ハッチは狭くキャップを回すのもバルブを抜くにもスペースはミニマム。
    結果的にバンパーを上半分外し、フェンダー部を開け、ヘッドライトAssyを外して反転させて交換。とても楽に交換できる。何とかしてほしいけどよくもこの狭いスペースに押し込んだものだね
    総評
    車幅灯もLEDにする際かなり外側へ斜めにしないと入らない。

    LEDには極薄のコクヨ両面テープで軽く固定してやらないと内部に落ちる。消耗品のランプ類が交換しにくい。ユーザーでできる構造が望ましい。

    販売店に相談して下さい?それはちがうだろ。
  • マイカー
    • おやじ丸。

    • トヨタ / エスティマハイブリッド
      G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) (2006年)
      • レビュー日:2019年11月24日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    車体は広くゆったり横揺れもミニバンにしては少ない。
    サイズを感じさせない走行感覚はセダンと違和感がない。2列目キャプテンシートはフルスライドすると足を組んで座っても足先に荷物がのる、贅沢な4シーターミニバンにするのも楽しい。ユーザーカスタマイズで、車速ロック、Pに入れるとアンロックなど自分で設定変更できるので走行時ロックの選択ができる。エアコンは全席左右独立温度設定、リアエアコンも独立温度設定できるので快適な室内空間になる。さらにプラズマクラスターで空気イオンクリーン、花粉フィルターも装備されていて窓を開けたくない装備がある。AFSも慣れて来ると便利なLOヘッドライト機能で
    カーブ、登坂路では照度範囲が広がり安全さを感じる。後席フリップダウンLCDモニターがあると子供を退屈させずに済む。また、DVDやユーチューブの画像を入力してシアターにするというパーソナルシアターに出来る、2列目の760㎜ロングスライドならではの楽しみ方ができる
    不満な点
    ハイブリッド全般に、燃費対策でガソリン車より軽量化するために内装材の安っぽさのあるプラスチックが残念。センターコンソール内にNi-水素電池があるらしいけど、やはり運転席からウォークスルー出来ないのは不満がある。燃費は期待できないけれどもう少し良いと売れたんじゃないかな、
    E-Fourの恩恵が未知だけど、これを外したら100kg程度軽くなれば燃費良くなると思うけど重い車の4輪駆動はスタック脱出に効果的だから仕方ないと諦めている。問題は、3列目このシートはバン程度の質感で長距離、しかも大人ではキツイと思う、お尻痛くなるだろう。あと、長いので反転する時は、アクアの2倍以上の切り替えしが必要になる。買い物や抜け道は避けて普通道路を走るのが正解。デザインはいいけれど、コスって板金修理するのは難しいし高額になるので道幅には要注意、1800㎜はデカイ。
    総評
    探していたハイブリッド・パールホワイトのGなので満足している。今のところエンジンも静か、モーターのインバーター音が気になる。空調系の充実さはとても満足しているし、リアフリップダウンモニターがあるのは助かるし、大人でも高原でシアターを楽しむという使い方もいいかもしれない。が、サイズが小さいかな9インチ。2トン近い車で、下駄転がしで、10.5~11km/Lなのは凄い。ミニクーパーでも下駄では、11.8程度
    大きさを常に意識し、ブレーキをしっかり踏む
    習慣を守れば、快適なミニバンになると思う。

    ブレーキ、CVTだが蹴りだしトルクが強いのか、ブレーキを緩めるとジワジワ前に出る。高齢者のエスティマ事故ってこれが原因だったりするのかも。前に動いてるのに気づいてブレーキ!のつもりがアクセル・・とか。案外出足もいいし、重量級なクルマだから衝突したら相手側へのダメージも半端ない。ことを意識して運転する必要がありそう
  • マイカー
    トヨタ エスティマハイブリッド
    • BRどMのレガシィ

    • トヨタ / エスティマハイブリッド
      G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) (2006年)
      • レビュー日:2019年6月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    身体が悪くなって自分用に色々いじっているから自分にとって最高のパートナー
    不満な点
    距離が23万キロなので頑張ってちょうだい
    総評
    文句はないです、大好きです、頑張ってください。

前へ12345次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)