トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL30/40系

エスティマLの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エスティマL [ 30/40系 ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • ATF交換

    下抜き4㍑抜き足し交換 ワコーズATF、1万キロ毎3回目 車検時ついでに交換 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 18:18 切り取り屋さん
  • ドライブシャフト

    異音発生。ディーラー保証にて修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 12:02 昭和43年男さん
  • 左リアナックル&スピードセンサー交換

    左リアスピードセンサー不良 (ABSランプ表示) センサーのみ交換が圧入の関係で難しい為ナックルごと交換 10系アルファードの ナックル併用出来る為センサー付き中古交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 21:41 切り取り屋さん
  • Σ(゚∀゚ノ)ノキャー Σ(゚Д゚)ンバー

    今回はコヤツを……(>ω<) まずはホイールを取る( ´∀`) キャリパーをずらす(・∀・) ディスクローターを取る(≧▽≦) 取り外したディスクローター(*´ω`*) 真ん中のアクスルハブを取る(*゚∀゚) 外したアクスルハブ(゜o゜) 画像1枚目の物を取り付けて逆の手順で組み付け最後にホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 19:36 まつあにぃさん
  • フロントハブボルト交換🚐

    先ずはホイールを外します。 外しますと当然ハブボルトが見えますね☺️ この内赤◯2本のネジ山がおバカになりホイールナットを完全に締め付けることが出来ませんでした。 次にブレーキキャリパーを外します。 キャリパーを外したら次にブレーキローターを手前に引き抜いて外します👍 ハブボルトにナットをはめ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 13:28 Μακστσさん
  • エスティマエンジンマウント交換

    エンジンマウントの右側の、新旧、外見だけだと、汚れた、位しかわからないねー エンジンマウント左側のエンジンマウントの新旧、知恵の輪状態でなんとか外して無事組み込み完了したー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 14:53 ちょーえもんさん
  • パワステオイル交換

    容器内抜き足し交換 計3回 1リッター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 17:59 切り取り屋さん
  • ドラシャ ブーツ交換

    今回は運転席のみ購入 タイヤ・各ボルト類を 外していきますが ローター中央のナットを 外すソケットが なかったんで ;(*◇*); タイロッド・ロアアームをばらし ドラシャごと引き抜くことに しました (T△T) ドラシャが抜けないので ローターに付いたまま 作業する事に (:>_<:) そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月5日 20:45 ☆ひろきち☆さん
  • ドラシャブーツ交換

    ジャッキアップしてホイールを外し ハブボルトのナットのかしめられてる所を戻します 30mmのディープソケットまたはメガネで緩めて行きます その後 キャリパー関係?をバラし破れたブーツのバンドを緩めると ドラシャが抜けてきます (画像無し) ポロっと 先っぽはこんな感じ ペーパータオルで綺麗にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月27日 18:16 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)