トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL

エスティマLの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマL

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバ交換

    10万kmを超えショックもヘタってきたいるので、 交換することにしました(・ω・) 純正は高いので純正は却下。 車高は下げたくないので、 純正同等品で純正より高性能のカヤバの New SR SPECIALをチョイス。 ネットが安いので部品はYahooショッピングより入手。 いつもの整備工場にてコイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 09:08 smarteggさん
  • リアの車高調を外してみた(笑)

    先日取り付けた車高調…全くダメでした! 昔のバネカットみたいな小刻みな跳ねが アタシ以外の方々には、無理らしい(笑) アタシは割と好きなんだけど(* ̄m ̄)プッ ってゆーかアタシ、勘違いしてまして… 全上げだと思ってたアジャスター位置。 少し下げるつもりで作業開始したワケで… こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月18日 14:21 パピコ@切秀さん
  • リアに車高調入れてみた

    ぎっくり腰で1週間も休んでたんですが… 明日から復帰するので、リハビリを兼ね? リアの足周りを交換します(笑) まずジャッキアップして、ウマをかけます。 で、タイヤを外します。 トーションビームは、左右対称に作業します。 リアアクスルの両端をジャッキアップして ショックを少し持ち上げる感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月11日 16:50 パピコ@切秀さん
  • 空気脚を導入d(^_^o)

    朝の10時ごろから作業を開始してトラブル続き… 結局終わったのが夜の22時前という… トラブル続きで約12時間の作業(・Д・) 身体がボロボロになりました(>_<) 整備手帳になってませんがすみませんm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月3日 21:28 Μακστσさん
  • スタビリンク交換

    ブッシュ破損の為左右交換 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 13:00 切り取り屋さん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R(車高調)に交換

    今回は2柱リフトを借りました。まずはフロントから! ボンネットを開けて、エンジンルームの上のフロントの足回りへアクセスできる小窓をオープン♪4つのナットを緩めておきます♪ 前輪を外して!出てきました乗り心地の悪い原因の足回り「A5」の文字が見えます。抜くときは気をつけないと、ドライブシャフトが抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 20:29 maokimiさん
  • リヤ・ダストブーツ交換

    ストリートライド純正のリヤダストブーツです。 ジャッキアップです。 タイヤを外しておきます。 ショックの取り付けネジを緩めます。 トランクルームの左右のカバーを外して ゴムキャップを外す 17mmのレンチでネジを緩めます ブレーキローターの付け根にジャッキをかけ、 上のネジを外して、ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 19:55 LORRY 21さん
  • やっとフロント車高調取付

    一度取り付けたものの、アッパーマウント付近からの異音で純正に逆戻りしていました。昨日組み込み完了しましたので取り付けしました。 まずはエスティマのお決まりワイパー撤去から始まります。この作業がかなり大変です。 ここまでくると後は普通にサス交換と同じです。 今回は静音計画のワッシャーを入れてみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月27日 21:19 tcrヒロさん
  • 異音修理

    車高調の部品が揃ったので組み込みました。とりあえずパーツを並べて見ました。 アッパーマウントブッシュです。ゴムがボロボロになってます。土台とワッシャーがあたって異音がしていました。 新品はブッシュの縁がきれいにかぶっています。上のワッシャーがあたって異音がしていました。 スプリングインシュレータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月26日 20:01 tcrヒロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)