トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL30/40系

エスティマLの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマL [ 30/40系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 車高調やっと付けたよ。

    今日仕事休みを利用して車高調取り付けしました。4、5cm位のダウンセッティングでダウンサス並みの下がり具合ですが次の休みに今下がる分だけ下げます。 リア構造上後1、2cm前後下げられるみたい。 フロント少しは、純正よりましかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 22:55 ヒロバース884さん
  • アライメント調整!!

    足回り交換しましたのてアライメント調整をKTSにてお願いしました! アライメント調整前と調整後になります、キャンバーボルトやシム調整など、細かく調整はしませんでしたが、規定値内であわせてもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月24日 21:04 HI-ROさん
  • 冬仕様→夏仕様へ

    冬の間、車高を上げていたので 時間があったので下げてみました。 去年のバレンタインに股下まで雪が積もったので~ 上げたままでした。 車高調を10mm下げたらフェンダーは、5mmしか下がらずメンバーが10mm下がってしまった。 ギリ地上高9cmになりディーラーヤバイかも… 数年前、東京で故障した時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 22:39 mamityさん
  • 記録用

    車高調整前 フロント20mm残し リア全下げ 減衰 フロント、リア共に5 車高調整後 フロント 20mm残し リア 皿抜き 減衰 フロント15 リア20 ホイール純正でも なんかインナーフェンダーに当たる… てことで減衰固くしてみる&インナーフェンダー少しカット だいぶましにはなったけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 23:51 ゆーき@朱莉桜パパさん
  • リアショックアブソーバーO/H

    リア運転席側の減衰力調整クリックが破損してしまい、しかも最も硬いところから動かせなくなってO/Hを決断。 片側はピストンロッドのメッキが剥がれてきてしまっていたり、7万kmも走ってヘタってきていたところだったのでしょう。 ちなみに予算は3万円~って思っていたら、3.8万円掛かっちゃいました。 あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 04:34 よっ (yokkun)さん
  • 嫁いで来た、ダウンサスとショック

    朝から仕事前に整備工事に入れてー 整備の方とイジイジ で~トランク荷物おろしてリアもー、イジイジ(・д・ = ・д・) で、取り付け終了、着ける前の写真がこちら(*´ー`*) で、取り付け後がこちらです 下がっていい感じに(*´ー`*) 整備の方と一緒だったのでまだ出来た、1人なら無理っす(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年2月2日 12:14 booさんさん
  • クスコ車高調リアスプリング交換(´д`)

    リアタイヤを外したら リアスプリングがへし折れてたのを友人が発見(TOT) 古くからの友人 お友達リストにいる 音速のペテン氏に交換してもらいました( ´∀`) 取り外し後の足まわり 取り外したスプリング 取り急ぎ仕入れたクスコ車高調スプリング 車高調キットから取り外した折れたスプリング ボロボロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 20:17 エスティマジックさん
  • ホイールアライメント調整

    車高を少し上げてドライブシャフトも交換して キャンバーボルトも交換したのでホイールアライメント調整して頂きました。 前は、ブレーキ時やわだちの所を走る時は、必死でした。 安心して乗れる様になりました。 リアの左だけは、狂いが凄くて諦めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月26日 20:38 mamityさん
  • 車高調整と防錆施工

    足回りの交換から、2か月がたち(放置) 慣らし?が終わったと思うので 車高調整と防錆施工を行いました。 フロントは、5mmダウン リアは今回無調整。 ショックを外さないと下げられない… 防錆のみ実施。 防錆はテイン純正品のもの 元々、防錆処理されてますが 念のために実施。 前の車で使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月14日 22:13 000zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)