トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL

エスティマLの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エスティマL

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 純正ナビから社外ナビへ交換

    テレビも見れず、DVDも観れず、地図も古い純正ナビとサヨナラです! いきなり作業終了です! エスティマはオーディオ裏にハーネス類がすべてあるので作業は簡単です♪ ただ、純正ナビ装着車はそのままでは右フロントスピーカーから音が出ないので、助手席下にあるカプラーの配線を繋げなければいけません♪ 純 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月9日 15:36 HI-ROさん
  • D-OP HDDナビ NHZN-W59G

    前々から欲しかったナビです。 飲み代を削って無駄使いせずにコツコツ貯めました。 前のナビNH3T-W55を外し… テレナビキットも移植して~ 地デジアンテナの両面テープ貼り替えて… あとは、ポン付け~♪ マイクも付けました。 動作チェック…あれ? バックカメラが点かない…(涙) カプラーは、刺さっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月30日 21:40 mamityさん
  • ナビ入替 M-OPからD-OP(NHDN-W56G)

    純正でついてたM-OPナビではDVDが見れず、不満があったのですが、 純正のバックモニター・ブラインドモニター・ステアリングスイッチがついてまして・・・ これを全部機能させるためにM-OPのナビに入れ替えることに。 メーカーを合わせたNHDN-56Gをヤフオクにて購入 ディーラーに互換性を問い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年9月6日 01:27 Rei.Aさん
  • HDナビ取り付け~♪(AVN8803HD)

    今回、棚からぼた餅と言いますか、母親の車に格安ナビを付ける目的で軽~く声を掛けたところ、にゃんとHDナビをタダみたいな金額で譲ってもらえる事に(゚д゚)! 勿論予定変更でエスに付けたのは言うまでもありません(´゚ω゚):;*.:;ブッ 純正の状態です。ちなみにこの日は7/3でした。 オーディオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年7月10日 22:56 なこかさん
  • ナビ付け替え~!

    以前付けていたナビからの変更でこのNHZN-W57に載せ代えました。 TOYOTAのOPTIONなんで必要配線のほとんどはポン付けで唯一アンテナが前後に分かれた4CHなんで少し手間がかかったかな? なかなかいいので暫くこのまま使えそうです(o゜◇゜)ノあぃ 中はこんな感じ。 って、きわめて普通・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年11月19日 23:58 haisanさん
  • PIONEER carrozzeria 楽ナビ AVIC-HRZ009

    これも過去なので完成図。 やっぱカロが使いやすいです。 欲を言えばもうちょっとHDD容量が欲しいけどサイバーは 高いしな・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月1日 00:00 タッチ1224さん
  • HDDナビへと進化?

    画像は別の作業の、なんですが... このナビを外します。 ってゆーか、まず動作確認を夜中に決行... 一応オッケーでした。 で、またDVDナビに戻して2日我慢。 本日やっと取り付け作業。 TVキャンセラーやらは買わないで 配線処理で済ませます。 実はこれ、前オーナーが やってあったんですが やっつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月23日 17:53 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • 純正ナビ5.1ch化(疑似) [純正ナビ] + [DEQ-P9] + [AXM-P9]

    まずは、配線の準備をします。 私は、純正の線を切断したくなかったので、エーモンの ・オーディオハーネス ・電源取り出しハーネス を別に買って作業を行いました。 1で用意したハーネスを画像のように加工します。 ※アンテナコントロールはハーネス側と合わせて、水色の線へリレーします。 後は、画像の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月20日 12:59 もぐ~まさん
  • ヘッドユニット交換

    液晶の表示がおかしくなり始めてから1年ちょっと。 叩いたり押したり摘んだりしながら何とか使ってきましたが、いよいよ表示が流れてしまって使い物にならなくなったので交換しました。 去年の12月始め、九州まで走った時もこんな感じ。 この頃はまだ軽く叩いてやれば直ったんですけどね。 ブラウン管のテレビと同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月9日 23:53 よっ (yokkun)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)