トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL30/40系

エスティマLの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エスティマL [ 30/40系 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • クランクシャフト・カムシャフトオイルシール交換

    車検時交換 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 18:05 切り取り屋さん
  • タペットカバーパッキン交換

    タペットカバーからオイルにじみが(汗) けっこうなオイルにじみ タペットカバーを外し、清掃 汚な過ぎる パッキンも硬くバリバリ 新しいパッキンを取付けもとに戻した時に 事件が! 締め付けすぎで、ボルトを切ってしまう ミス 仕方なく、ボルト穴に液体パッキンを 注入〰️ 何とか終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 19:18 おじハムさん
  • オイルフィルター交換

    総走行距離・・・187,913km 前回のオイルフィルター交換  ????年??月??日  総走行距離…???,???k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月20日 20:31 ぐんちゃんさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    オイル漏れ、にじみの為交換 車検時記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 18:10 切り取り屋さん
  • 一年の間に2度エンスト^^;。

    中古保障切れる前に見てもらいました^^。 結果、スロットルボディ交換。 よくなると良いな~~^^。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 14:19 ひろちゃ。さん
  • エンジンマウント交換

    エンジンルームを見るためにエンジンの上側のひび割れたマウントがこんにちわ的な…orz やるならまとめてって事で交換。 が… ISCVが不良でエンジン回転数が安定せず、あんまり交換した恩恵を受けられず…orz 159000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 13:49 まめっこもやし☆さん
  • 助手席側O2センサー交換

    先日の地震を境にエンジンチェックランプが点灯しました。 たぶんかなり前に交換した助手席側O2センサーだろうと思い、故障診断もせず部品を注文(笑) 助手席側なので遮熱板を外すこともなくサクッと交換完了。無事チェックランプは消えました(笑) ディーラーでまともに直したら4~5万いくんでしょうが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月6日 11:32 44号線の妖精さん
  • オイル交換

    5000キロを走ったので… オイル交換を… もちろんサスティマを指名で、 エレメントも交換。 1740000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月19日 10:20 まめっこもやし☆さん
  • O2センサー交換

    先々週からエンジン警告灯が点灯しDラーで故障診断してもらったところO2センサーが断線してるとの事。 O2センサーは2個あって 断線してるのは赤○(右側)だそうです。。。 ちなみに青○はもう1個のO2センサー これがO2センサー 右が新品で部品番号89465-28320(右側用) 1個約¥33000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月20日 17:15 ☆ヒデ爺☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)