トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL30/40系

エスティマLの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エスティマL [ 30/40系 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • 錆び防止雨樋作製

    今朝、施工したアーシングワイヤーのボディアース部フェンダーパネルを固定しているボルト🔩部に共締めしてあります。 ここは、フロントガラス、ルーフからの雨水が通るルートです。気になっていたのが銅ワッシャーの錆び。錆びないよう表面部に塗装・コーティングを施しましたが、水分の影響を減らす目的で雨樋を追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 15
    2019年10月26日 17:35 コッペパパさん
  • アルミテープ効果総括(電装系)

    これまでのアルミテープ施工について纏めました。 本家のトヨタさんでは、接着テープに導電性のあるものを使いアルミ層もそれなりに厚みがあるものを使っております。 私の場合は、100均の○○ソーで販売しているものを使用します。当然接着テープは導電性はありませんしペラペラです。 全国的に話題になって、先人 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 15:51 コッペパパさん
  • アルミテープ再加工

    前回施工した状態1 前回施工した状態2 今回はアルミテープの達人さんの情報を元に、このように一部をカットして接着面側に折り込み加工を追加します。それとギザギザ加工もしていなかったので、100均のギザギザカットばさみを使いカットします。 今回は更に張る場所も追加しました! さあエンジン始動! 前回の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 10:23 コッペパパさん
  • バッテリーの充電

    クリップをプラスとマイナスのそれぞれに繋ぎコンセントを刺す。 全自動なのでフルになると完了します。 フル充電にかかった時間は夕方16時頃から充電開始して夜の23時頃に寝るときにはまだフルにはなっていなかったので7時間以上。 説明書には約7時間で完了と書いてあったのでほぼほぼ正解なのかな?(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月17日 09:43 Μακστσさん
  • 12Vを5Vに落としませう

    100円ショップシリーズ? 暇つぶしにこんなのを購入。 画像の様にハンダ付けします。 既にダウンコンバーターなので シガーのままでもいいんですが。 アタシ的にイヤなので(笑) 要らない物は他に使い道がないか 一応、考えてみる… やっぱり要らない(笑) そして次に、家に余ってる USBの線をぶった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月30日 16:27 パピコ@切秀さん
  • 明るい車内計画 その2^^v

    そろそろ、何かしないと~って思っていた所 (^_^)/ よし! ココが光ったら良いかも…って所を発見^^ メジャーで計ってみると、イケそうな感じ^^v 電源も近所に有りそうだし^^ コンセプトは、ホテル(風)間接照明?ハデ過ぎず、エロ過ぎず? って事で、LEDテープ追加注文^^vしました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 21:36 RS-hiroboxさん
  • ALPINE TMX-R3000S取付

    配線は助手席Bピラーから立ち上げます 画像ではすでに剥がし終わってます ピラー真ん中にある配線に インシュロックで止めて行きます 天井センターへはワイパーの ステンの骨でガイドして通しました ちなみに今回のモニターは 純正よりは大きいのですが 天張りは純正の穴サイズのままで いきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月20日 12:51 北Q州Eggさん
  • 配線のやり直し その1

    このエスティマ、納車から 思い付きでいろいろ付けたんで 配線がグチャグチャです。 前に、少し手直ししたんですが 今日、思い切っていろんな物を 外しました ( ̄▽ ̄;) プラズマクラスター ミニアンプ マルチメディアプレーヤー 地デジチューナー 各モニター電源 後付けバックカメラ ビデオ分配器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:54 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • 配線のやり直し その3

    かれこれ半月以上も こんな状態になってますが… 今日こそ終わらせよう! しかし、まさかの雨 ( ̄▽ ̄;) 後ろの座席、ずっとこれ… どーすんの、これ (-ω-;)ウーン 小雨になってから作業開始 実は前回、ヘタ打ちしてました。 グロメット通すのに必死で 通した後に安心したのか 線をたるませるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月3日 18:49 パピコ@こちらは閉鎖さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)