トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.75

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 調整・点検・清掃

  • リヤVブレース異音対策(リベンジ)

    先日リヤVブレースからの異音対策を行い、数日は良かったのですが、また再発しました。 そこで、今回は根本的な問題の対策を行います。 中央のブラケットは4本のリベットで固定されていますが、締め付けが甘くフレームとの間に隙間があります。 この隙間を無くすためにボルトナット止めに変更しました。 バーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月11日 12:07 水喰さん
  • リヤからの異音原因究明・対策

    2か月前からリヤから「ギシギシ」と異音が出始めました。 初めは走行中に路面の凹凸を拾った時に鳴っていましたが、最近は低速でも常に音が出ている状態だったため、原因を探すことにしました。 結果から言うと、リヤVブレースの取付部から発生していました。 写真のブラケットとフレームの間に隙間ができており、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月4日 12:42 水喰さん
  • トーイングフック角度調整

     以前にトーイングフック取付を車両に取り付けた時に、フックの角度が水平ではなかったため水平に調整しました。  クスコのフックは24mmなので、24mmソケット、エクステンション、ソケットレンチ、トルクレンチ、モンキーレンチを準備しました。  まず、車両に取りつけるシャフトを確り締めこみ、フックの角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:42 さわにゃんさん
  • GR ドアスタビライザー調整

     D席ドアを閉めたときに、ドアが上側に少しずれているようでしたので調整しました。  ズレがGR ドアスタビライザーを取り付けたからなのか、元々あったものなのかは、計測してないのでわかりません。  写真はボデーを養生後、調整中。  ゴムハンマーでストライカーを叩きます。  ボデーに養生もします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 19:04 さわにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)