トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 最低地上高、10センチ確保した上での見た目。

    どうしてもフロントのフェンダーとタイヤとの隙間が気になり前回よりさらにマイナス5ミリ下げました。 先日タイヤサイズを225/40R18から235/35R19へ変更したので、数値上はこれまでより8ミリほど地上高が上がっています。 その分、少しバッファ見てマイナス5ミリってヤツです。 指1本入るかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月29日 19:32 YujikunDOTcomさん
  • フロントの車高調整。

    初めに調整後。 車高調はブリッツのZZRです。 出荷時のデータは、 フロント650ミリ、リヤ640ミリ。 最低地上高の兼ね合いで、ぶっちゃけほとんど下げれません。。 とりあえず作業してみます。 基準値より5ミリ短く調整。 ハイ、こんな感じです。。 見た目も下がったのは分かるんですが、、 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 09:22 YujikunDOTcomさん
  • TEINフレックスZ取り付け(はみ出し対策)

    R32純正ホイール導入後、タイヤサイズが225/50(これもR32純正値)のためか、サイドウォールが左右両方とも15mmもはみ出していたので対策しました。 車高調はTEINフレックスZ。下げ値はフロント35mmリア30mm。減衰はド真ん中。私はフワフワ感じるけど、旦那は問題ないらしい。 フレックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月12日 00:19 みきRさん
  • 車高調減衰力調整

    車高調が馴染んで来たので、フロント・リアともに5段階ハード方向に回しました! (写真はリア) フロントは簡単ですが、リアがとにかくめんどくさい! ジャッキアップ + ホイール脱着 + ホイールハウスの内張り剥がし + 見えない上に手を入れにくいダイヤルを手探りで回す 時間はあまりかからなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 08:52 Tukamoriさん
  • 減衰力調整ダイヤルのダイヤル動画あり

    HKS HIPERMAX-Rを取り付け前に色々とチェック!気になったのが減衰力調整ダイヤルがダンパー下部から5cm程奥にあるので調整する時にはきっと指がつるだろうと! しかも30段あるので0段目から始め、指の感覚だけを頼りに数数えるのは難儀だと思った次第 そこで少しでも楽になる様にアダプターを作っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 20:54 Dumbo7403さん
  • 車高調なのに〜

    車高調なのに、車高をイジると保証対象外になってしまいます。 ネジ部分に赤いマーキングがありますが 減衰力は、イジって良いみたいなので 柔らかい方へ調整しました。 そうしないと、サーキットでもない限り 結構跳ねます。 バネレートもそれなりに高いと思いますので、ショックだけあまり柔らかくすると アンマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 17:48 ピヨフジちゃんさん
  • 車高調整 -5mm

    ウマで上げてみた ウマで上げてみた ウマで上げてみた フロントはこの位置からフロアジャッキを入れました A寸法 Fr 30⇒25 Rr 45⇒40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 20:52 TK310さん
  • 車高調整

    写真を撮るの忘れてたから拝借しました。 せっかくのメーカーチューンなので余り弄りたく無いけど車高が高いのも気になり… レイルのピロアッパーにするとストロークそのままで7ミリ下がると言う事でさっそくお問合せ。 レイルさんではわからないとの事。 じゃあ赤ヤリス先輩に相談したらGRと品番一緒だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 17:36 黄色いトラックさん
  • ブレーキローター錆取り&車高1cm上げ

    エンドレスのパッドに変えてから ブレーキパッドの固着が酷くて ブレーキ踏む度にジャダーが出てた ローター外してヤスリがけします 120番と400番使いました パープルマジックで紫に。。。 非常に臭いです ホイールも綺麗に洗浄して エアブローします クソ暑くて汗ダラダラ 40ミリダウンで組んだ後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 19:17 T@K@さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)