トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 純正サスペンションに関するメモ

    意外と探すと情報が見つからないので出典とともにメモ. ●RZ HP ○フロント - ばね定数:36N/mm - スタビライザー諸元:Φ24.2 t4.0 - アブソーバー減衰力:1610N/890N ○リア - ばね定数:36N/mm - スタビライザー諸元:Φ21中実 - アブソーバー減衰力: ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月14日 19:47 tomoyappさん
  • ロールセンターアダプター取り付け。

    投稿しました補強パーツ。 実は、純正部品でした。 ごめんなさい🙇 フロントのロアアームのボールジョイント部を 補強するためのパーツと思われますが、それを 今回、ロールセンターアダプターとして使用します。 GRヤリスは、ノーマル車高でロアアームが 水平に近い状態で、車高を落とすとアームがバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年9月18日 19:27 Y中組 組長さん
  • ライドハイトゲージ(車高測定ツール)の製作、車高測定

    テインから以前ライドハイトゲージという名前で販売されていた車高ゲージが使いやすかったんですが、現在は売られていないようです。 昔サーキットで盗まれてそのままになっていたので、思い立って同等品を制作することにしました。 このピットメジャーという製品、両面テープが張られていて貼り付けて使えます。薄い鉄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月15日 14:22 たくぞう@GXPA16さん
  • 1G締め

    車高調取り付け後、何度か減衰いじって見たけど乗り心地に違和感あったので1G締めをやってみました。処置後、試走してみたけど、少し挙動が落ち着いたかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 16:50 T@K@さんさん
  • 車高調の清掃

    冬に入ったので、いつもの主治医の所に行きノーマルと交換してきました。 寒い中、また陽が落ちるのが早くて一苦労。 結局一本は主治医に交換してしてもらうことに😫 っていうか、流石は本業。 20分かからないで交換してました💦 私?一本につき、40分以上?😅 融雪剤を撒かれる前に交換しないとボロボロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月6日 22:58 Kかぷさん
  • その車高調ほんとに1G締めしてますか?

    整備はDIY派、交換部品は1個ずつ派のゴリラです。 早速ですがおめーらの車高調は1G締めしてますか? ディーラーできっちり組み付けた? オートバックスでサービスでやってもらった? ショップでアホほど工賃払ったから大丈夫なはず? いや、まぁしっかり1G締めやってもらってるんならいいんですけどね( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月22日 16:05 amakkoさん
  • [覚書] 減衰調整 1

    最近乗り心地になれたのか、すこぶる快適なので減衰の見直しをしました。 フロント、リア6段戻し(従来9段戻し)にしました。 RS-R Sports☆i 36段調整式 F-6戻し R-6戻し 乗り心地は減衰上げてもまだ許容範囲ですが、路面の凹凸でドラレコがイベント録画します(^^; キビキビ感ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 07:22 ふ~chanさん
  • サイドスリップ調整

    コノたびの車高調整作業に伴い、サイドスリップ調整を実施しました♪ ゼンブ///GMD tuneのオカゲwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 22:30 individualさん
  • 車高調トップナット 緩み対策

    RS★Rの車高調 と CUSCOのピロアッパー の組み合わせの場合、トップナットを締め付けできず緩んでしまう問題ですが、対策案を思いつきました。 ナットが回らないようにするフタを作ります。 3mmのPET素材の板を買いました。 アルミだと加工が大変そうなので・・・ ホットナイフとヤスリを使い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 17:36 パンサムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)