トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整。

    セカンドチューンの最終仕上げ。 アライメント調整です。 フロントに偏芯ボルトを入れているので、 キャンバーは、長く走ればズレてきます。 同時に、トーも微調整してもらいます。 リジから入れたらメンバー外すので、アライメント調整は、必須になります。 画像は、レーザーでセンター出しているもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:35 Y中組 組長さん
  • ロールセンターアダプター取り付け。

    投稿しました補強パーツ。 実は、純正部品でした。 ごめんなさい🙇 フロントのロアアームのボールジョイント部を 補強するためのパーツと思われますが、それを 今回、ロールセンターアダプターとして使用します。 GRヤリスは、ノーマル車高でロアアームが 水平に近い状態で、車高を落とすとアームがバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年9月18日 19:27 Y中組 組長さん
  • 車線調メンテナンス。

    ペダル下の異音と振動。 ディーラーで、確認してもらいました。 結論は、私のメンテナンス不足。 フロント左右の車高調のいたるところが、緩んでました。 あまりに車の調子が良かったので、 大丈夫だろうと思ってました。 私の過信の致すところ。 反省の組長です。 事故しなかったのはラッキーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月7日 20:18 Y中組 組長さん
  • RS-R車高調Sports☆i取り付け

    やっと車高調付けました。 今回採用したのは RS-R Sports☆i 推奨車高より10ミリダウン目標で 組んでみました。 (ー40ミリ目標!) いきなりフロント組まれた写真。 (/ω\) ワイパーがなかなか外れず 苦労しましたが、なんとか外して カウル取り外し。 フロントはそれ以外淡々と。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 21:21 ockyさん
  • アライメント調整

    皆様、お晩です😃 先日スリップの時右側後部のタイヤを中央分離帯にぶつけたのでタイヤ館でアライメント調整をお願いしました😅 ぶつけた右側は異常なかったが左側に異常があったので調整して貰いました。 作業終了後地元そば処 東家 さんで昼食 注文は日替わりランチの こちら😄 アライメント調整後の試走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月7日 22:20 s-k-m-tさん
  • 車高調異音点検

    仲間のメカニックさんに、確認して貰いました。 一生懸命、頑張って頂きました。 感謝の気持ちで、いっぱいです。 結論は、異音は消えない。 いや異音は気にしてない構造みたいです。 大元のサスペンションメーカーまで、問い合わせてくれました。 サーキット専用品の為、異音は当たり前だそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月2日 12:40 Y中組 組長さん
  • しばしの別れぞ!そしてまたお前か!

    取り付け直後から問題のあるREVOLUTIONの車高調! 正直な話し、車に乗るのを躊躇うような状態。 本日、SA厚木さんからREVOLUTIONさんに出戻りです。 吊るしのスーパーオーリンズやエナペタルより値段の高かった。製品! 憧れだったREVOLUTION! 青木社長のマニアックな所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 16:12 Y中組 組長さん
  • 最低地上高、10センチ確保した上での見た目。

    どうしてもフロントのフェンダーとタイヤとの隙間が気になり前回よりさらにマイナス5ミリ下げました。 先日タイヤサイズを225/40R18から235/35R19へ変更したので、数値上はこれまでより8ミリほど地上高が上がっています。 その分、少しバッファ見てマイナス5ミリってヤツです。 指1本入るかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月29日 19:32 YujikunDOTcomさん
  • フロントの車高調整。

    初めに調整後。 車高調はブリッツのZZRです。 出荷時のデータは、 フロント650ミリ、リヤ640ミリ。 最低地上高の兼ね合いで、ぶっちゃけほとんど下げれません。。 とりあえず作業してみます。 基準値より5ミリ短く調整。 ハイ、こんな感じです。。 見た目も下がったのは分かるんですが、、 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 09:22 YujikunDOTcomさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)