トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け【フロント編1/2】

     まずはジャッキアップについて。  最初にスロープを敷いてバックで載せます。  GRヤリスのフロントのガレージジャッキを掛けるポイントはメンバーの後ろ側、中央よりやや助手席寄りにあります。  車両正面から入れるよりは写真のように助手席側から入れる方が近くて位置もつかみやすいです。  更にハンド ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2021年6月5日 19:41 VELizmさん
  • 車高調取り付け【リア編1/2】

     つづいてリアサスの取り外しに掛かります。 ロアアームをジャッキで支え、リアショックアブソーバーのアッパー取り付けナット(写真赤○)を17mmのレンチで外します。 ショックアブソーバ根元の取り付けナット(写真黄○)を22mmのレンチで外し、ナット・ワッシャーを取り出します。 アッパーアーム取付ボル ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2021年6月5日 21:17 VELizmさん
  • 車高調取り付け【リア編2/2】

     ロアアーム取り付けボルト・ナットを固定します。  ジャッキでロアアームが水平になるまで押し上げ、ボルト・ナットを73Nmのトルクで締め付けます。 次にショックの取り付けです。  ジャッキで支えていたロアアームを下ろし、車両側のシャフトにショックを装着します。  ショック取り付け部の両サイドに ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年6月5日 21:54 VELizmさん
  • 車高調取り付け【フロント編2/2】

     スプリングコンプレッサーでスプリングを押さえ、トップナット(写真赤○)を17mmのレンチで外し、フロントサスペンションサポート(写真黄○)も外します。    この2つは車高調に移植し、トップナットを33.3Nmのトルクで締め付けます。 ABSセンサーハーネス固定クリップも車高調に移植します。 車 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年6月5日 20:30 VELizmさん
  • 純正サスペンションに関するメモ

    意外と探すと情報が見つからないので出典とともにメモ. ●RZ HP ○フロント - ばね定数:36N/mm - スタビライザー諸元:Φ24.2 t4.0 - アブソーバー減衰力:1610N/890N ○リア - ばね定数:36N/mm - スタビライザー諸元:Φ21中実 - アブソーバー減衰力: ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月14日 19:47 tomoyappさん
  • 9.5J+38のホイール装着に伴いキャンバーボルト装着

    WORK EMOTION ZR10装着しました。 純正車高ではもともとフェンダー内に収まらないのは承知の上です。 ただ注文済の車高調が入ってこないんです。 やはりこのすき間気になる… そのまま装着後。 はみ出してますねー こりゃいかん。 前もってキャンバーボルトも用意済。今回はストラット上側 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年5月10日 17:35 たけテッツァさん
  • GRヤリス ホイールアライメント 基準値

    ホイールアライメント 基準値

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月21日 12:59 大阪のおっさんさん
  • ロールセンターアダプター取り付け。

    投稿しました補強パーツ。 実は、純正部品でした。 ごめんなさい🙇 フロントのロアアームのボールジョイント部を 補強するためのパーツと思われますが、それを 今回、ロールセンターアダプターとして使用します。 GRヤリスは、ノーマル車高でロアアームが 水平に近い状態で、車高を落とすとアームがバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年9月18日 19:27 Y中組 組長さん
  • アッパーマウント取り付け

    GRヤリスのアッパーマウントってちゃんとしたアッパーマウントじゃないから純正部品再利用しろって・・・ この部品くらいセットにしてくれてもいいと思うよ 仕方ないから新品発注。 取り付けに片側30秒・・・ この状態になったから持ちやすくなった所であと3ヵ月は某バンの中で保管。 なぜ某バンの中に保管?と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年9月4日 15:24 kuwagiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)