トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 想い出を乗せて  サブタイトル~ 愛・おぼえていますか ~NEW

    。。。想い出をのせて。。。 そんな日々 素敵ですね。。。 ~愛・覚えていますか~ ・・・私の想い出 少し 乗せてみます・・・ ~愛・覚えていますか~ ~えんぴつけずり・覚えていますか~ 途方に暮れ、100えんショップを彷徨っている私。 えんぴつけずりとの出会い。。。 ハッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月6日 07:10 やりろーさん
  • 絶対に気づかれないくらいのアルカンターラ調シート貼り付け😅

    画像じゃわからないくらいちょっとだけアルカンターラ調シートを貼り付け。 エアコン吹き出し口の下側のパネルにだけ施工してあります。 このパネルは素地でキズがつきやすく、安っぽいのでシートで隠しておきます😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月20日 17:09 はちおさんさん
  • 内装も、チョイいじりましょ!

    ウインドウスイッチパネルの 塗装&カーボンシート貼りを 行いました。 あと、バックシフトロック?と インパネ横のフタも塗装。 朝から後輩M君がクラウンを 部分塗装しに来てました。 私は監督&助手(^^)v ウレタンクリアが残り 置いていったので ヤリスの何かを塗りましょう! 手っ取り早く内装だな! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月1日 19:24 ockyさん
  • カッティングシート貼り

    何かと、傷つくサイドステップ部分に カッティングシートを貼っていきます。 まずは、念入りにシリコンオフで脱脂します。 ドライヤーで、温めながらカーボンシートを貼っていきます。 寸法は、80mm×800mm。 余った所は、カッターで切り取ります。 同じく、お好きな形でステップ②を 貼り着けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月16日 14:00 Y中組 組長さん
  • 少しだけ質感を上げたい

    内側のドアハンドルの所のプラ部分が 気になってアルカンターラ調の 生地を貼っていきます その為内張りを外して、ここの部分を バラシます アルカンターラ生地を貼り付けいきます 曲面が多いので浮かないように 気を付けて貼っていきます シフト回りにも貼りますので バラシます、ヤリスは非常にバラシやすいで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年12月7日 23:47 SJW55さん
  • 走行時のびびり音解消-その4 - 最大の音源を潰せたと思います(^^v

    左ドアパネルのびびり音対策をした後、暫くは音が殆どしなくなり、解消できたかな・・・と思っていたら、再発してきました(TT)。 たまたま、何かの加減で収まっていた様です。また自車では気温が低めな時に鳴りやすくなる様に思えました。 で、更に音源を探してみると、左のAピラーからダッシュボードの辺りで結 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月29日 19:55 Jun w/DC2Rさん
  • 走行時のびびり音解消-その3

    リクライニングレバー、シート横のカバー、と「振れ止め」を施してきて、でもまだ消え切らないびびり音・・・どうも左ドア辺りで鳴っている様です。 ドアトリムの中央辺りを叩いてみても似た様な音はしなかったのですが、探っていくと、ドアトリム前側の縁を叩いたときにそれらしい音がします。 試しにティッシュペーパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年10月16日 19:28 Jun w/DC2Rさん
  • 改良型 GRヤリス3連メーターパネル フード付きver

    インパネを外して、小物入れの部分にメーターパネルをインストールするのを計算しながら現物あわせの準備。 写真の様なイメージで、メーターパネルが両面テープで固定出来る様にギリギリ納まる大きさに開口部をカットする。 センサー類の配線を通しておきます。 メーターパネルは、3Dプリンターで作成してもらった特 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月19日 17:01 Naopin(ミライRR改め)さん
  • カーボン調シート貼り(純正OPインテリアパネル補完)

    純正オプションのGRインテリアパネルセット(カーボン調)、左右ドアのスイッチパネルとステアリングコラム左・スタートボタン辺り~インパネ左端まででのパネルのセットなのですが、何故か結構大物のステアリングコラム右側は含まれず、ちょっと残念・・・って事でここにカーボン調のシートを貼ってみます。 -追記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月31日 22:05 Jun w/DC2Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)