トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 新しい靴に履き替え!

    5年はいたタイヤをようやく替えられる日が来ました KO2 いい! ワンサイズさらにあげて225 70 16にしたけど意外と干渉無し! 235でもいけたんじゃないか? BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 225 70 16

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年2月10日 14:00 Hi808ace.さん
  • フロント 5mmスペーサー(*´д`*)

    挿入してやりました♪ 一応当たりません 計算上オフセット+6

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2012年11月24日 11:39 健壱@小波さん
  • 塗装剥離したホイールの補修

    まずはホイールを買います。 タイヤがついてきたんで、タイヤを外します。 近所のスタンドで2000円ちょいでしたw 剥離の具合はこんな感じです。 4本とも浮きがあり、上から塗ってもダメそうなので、はがしていきます。 まず裏側のシールをカッターではがしていきます。 こんな感じ。 これは最後に透明なシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 20:14 まさりん@JZS171さん
  • ホイール交換

    新しいホイールへ交換 8j ±0 16inch タイヤの汚れが目立つのでクリームクレンザーで掃除し、保湿 タイヤも変えたい所ですが サイドに傷があり状態が悪い1本だけ交換する事に たまたま同サイズの同じぐらいの溝幅のタイヤを発見 連休中支払い済ませたのに連休明けても発送通知すら届きません いつ届 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月8日 10:45 .Y's.さん
  • プラド純正ホイールを塗装

    90 プラド 純正ホイールです やっと天気とお休みが  合って塗装できましたw コレくらいの傷がいくつかあるので 簡単に補修しておきます 電動で、ビュイーンっとやって ペーパー掛け まぁ、あまり神経質にはやりません 60点塗装を目指しますwww タイヤが付いたまま塗装するので こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月17日 19:43 愛知の夢さんさん
  • タイヤ交換2回目(Goodrich Mud-Terrain T/A KM2 LT215/75R15)

    マッテレ投入。 以前から気になっていた、BFGoodrichのホワイトレターにしたかったので、オールテレーンにしようと思ったら、215/75R15は、タイヤがモデルチェンジしていてブラックレターしかないことが判明。 そんなわけで、マッドテレーン。 スローパンクチャーを起こした忌まわしきブリジス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月17日 21:26 FLOCさん
  • リアもパツパツ化

    はのたんさんから破格で譲って頂いたヨコハマエコっす♪225/35/19 スペーサー20ミリでコレ。 8.5j計算上オフセット+10 好みのツラ♪ ('∇') 余裕で逃げますね~ さっさとタイヤ変えれば良かったな(´_ゝ`) 235でも逃げたかな? 肉臼になってフェンダーとの隙間が気になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年5月23日 08:08 健壱@小波さん
  • BBSセンターキャップ色変更

    BBSのセンターキャップの塗装を変更してみたいと思います、 標準の黒キャップを、裏側の取付部と、エンブレム部を、スクレーパなどで分離します。 両面テープだけですので、簡単に分離できます、 電動オービタルサンダーで、エンブレムの裏側から、黒の塗装を削っていきます。 60番→120番→240番→60 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年7月4日 00:00 masa58さん
  • 純正ハブキャップの取付

    サーフ用の純正アルミを冬用に導入しましたが… グラハイ四駆にはフロントハブにキャップが当たってしまい付けることが出来ません💦 とりあえず当てがってみて… 加工したら付きそうなんで…ハブにキャップが当たってしまう所を目検討でニッパーとカッターでカット(笑) カット箇所は写真で判断願いますm(__ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月9日 17:09 @kobaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)