トヨタ ハリアー G's

ユーザー評価: 4.67

トヨタ

ハリアー G's

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハリアー G's

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアヒンジカバー取付

    運転席、助手席の上部のヒンジにしか嵌りませんてました⋯(^_^; 裏側には、パッドが付いてます。 前部ドアヒンジ:下部取付不可 後部ドアヒンジ:上下共取付不可 別パーツがあるのか⋯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:06 やっぴーさん
  • トヨタ純正 ハリアー 後期 Style BLUEISH サイド漆黒メッキモール 取付

    エンブレム剥がしとヒートガン、内張り剥がしを使って取り外します。 始めにキズ防止のため養生テープで パーツとボディーの境目に貼付けて いきます。 内張り剥がしを隙間を作るために ↕️に動かして爪のあるところまで 両面テープを剥がしていきます。 注意点としては強引にすべての貼付け面にエンブレム剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月22日 13:06 やっしー222さん
  • カーボンルック ドアハンドルカバー取付

    今回も両面テープで貼付るのみなので いつもの道具を使っていきます。 パーツと貼付面をヒートガンで暖めて から両面テープ部を60秒ほどしっかり 押さえつける工程を8回繰り返すのみ です。 運転席側と助手席側のbefore after です。 強いて言えば赤○のスペースも被せたいのですが、タッチセンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月24日 12:39 やっしー222さん
  • second stage ウインドウ モールパネル取付

    パーツクリーナーで貼付け面を脱脂して後寒くなってしまったので、ヒートガンを使ってパーツと貼付け面を暖めてから各パーツを貼付けます。 取説の通り、各パーツを取付ていきます。 リヤの短いパーツはCピラーの手前を 基準に貼付けます。 センターのパーツはリヤドアの前側を基準に貼付けます。 フロントのパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月19日 15:10 やっしー222さん
  • 未塗装樹脂復活

    未塗装樹脂の経年劣化。 キューブのために買ったものだが、ハリアーもかなりキテるので、使ってみた。 付属のシリコンオフシートでキレイにしてから、付属のスポンジに付けて塗るだけ。 それなりだな。 24時間濡らしたりするなとの事なので、やってる暇が無かった。 問題はこの前後のハニカム部分( ノД`)… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 14:06 甲乙レーシングさん
  • 備忘録 : カーボシート貼り

    解り辛くてすみません(^^;; リアゲートの一部を純正ブラックで残してましたが、リアガーニッシュの部分ガンメタとマッチしないので、カーボンシートを貼ってみます。 リアゲートとガーニッシュ端の部分も合わせてみたいし・・・(^^) 軽く脱脂し、以前購入してたラップカットを使ってみます。 赤いテープが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 16:27 やっぴーさん
  • 剥がしました

    G'sのオプションだったボディサイドのストライプデカール 一部めくれかけてきたので昨日の点検時に剥がしてもらいました あまり貼ってる車見かけなかったのでお気に入りでしたがちょっと残念⤵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 08:44 highway magici ...さん
  • ウェザーストリップ交換

    今までレクサスNXのウェザーストリップを装着していましたが、一番上の部分がシックリきていなかったので、今回200系のランクルのウェザーストリップに交換してみました。 こちらがNXのウェザーストリップ装着時です。 上の部分がシックリきていません。 こちらが200系ランクルのウェザーストリップに交換し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年7月27日 10:56 ボブ8888さん
  • リアゲートダンパー サビ 交換

    2017年1月、納車半年でステンレスの上部にサビが発生してるのに気づきました。 無償交換してもらいました。 あれから一年経過してまたしても、片側ですが、サビ発生。 今回は、リアゲートダンパー部分が全て黒になりました。 改善がなされたのか、ディーラーに確認したところ、リアゲートを全開した際に下がって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 20:12 Momamomaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)