トヨタ ハリアー G's

ユーザー評価: 4.67

トヨタ

ハリアー G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハリアー G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ALPINE ステアリング連動バックカメラ取り付け

    今回はバックカメラの取り付けです。 画像の枚数の都合上、だいぶはしょりますよー!www まずはバックドアの内張を外します。 バックカメラを取り付けます。 専用ステーに取り付けて、 助手席側ナンバー灯のカバーを取り外して カメラを付けます。 説明書には、純正のカバーを加工してつけてね! って書い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • ウイポジデイライト配線やり直し

    ウイポジのホワイト配線をデイライトキットの配線に割り込ませたのでウエルカム作動の時にチカチカするので別配線しスイッチも付けようと作業開始! 今回の為に室内からエンジンルームに電気を回せるカプラーを買いました。 引き込みしている線は使ってしまっているのとIGで点灯させたいため。 リレーも挟み、イルミ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月20日 13:54 かけムクさん
  • PWRモードスイッチ移設

    ステアリングコラムカバーにPWRスイッチを移設しました。 これで運転中に視線をそらさなくてもPWRスイッチをON出来ます(*´▽`*) 配線はエアコンパネルのコネクターから取ります。上段の左から4番目がアース、下段の左から4番目がPWRモードになります。この2本の線にスイッチを繋げば移設出来ます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月16日 15:26 しかっち!さん
  • クルコン取り付け

    前から買ってあった。クルコンを取り付けました。先人の方々を参考にして簡単に取り付けできました。 エアバックを避けて 取り付け クルコンONのマークもでました! 最後にエアバックを戻す時にバッテリーを外してないと、クラクションなりますよ(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月3日 15:27 Blitzen-2002さん
  • マルコホーン交換

    マイナスの配線を作って、あとはラッパの向きを下にするように、14のスパナを使います。ナットを取るのではなく、本体を動かすイメージです。ネジを緩めてはダメですよ、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 09:34 Blitzen-2002さん
  • ホーン交換

    取り付け方法は、アップされている投稿を参考にさせて頂きました。 まず、カバーとグリルを外します。 アルファードのホーンを手に入れたので、純正と交換して取り付けました。 えー、気付いたらグリルを取り付けていたので、隙間から撮影しました。 取り付け後の感想としては、ラチェットレンチがあれば作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月16日 11:39 アルタクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)