トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッドU80系

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド [ U80系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • アライメント調整して頂きました。

    車高調取り付けてからだいぶ期間が空いてしまいましたが、アライメント調整して頂きました。 このお店は、アライメント調整で評判良くて代車も無料で事前のヒアリングもしっかりしていて安心して作業を任せられました。 調整可能な箇所は、全て基準値にて調整して頂きました。 アライメント測定&調整後の結果です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月26日 12:09 プレゼンスZSさん
  • 車高調取り付けしました。

    今回取り付けをしたのは、TEINのFLEX Zです。 EDFC5の取り付けも有ったので、かなりの時間がかかりました。 純正足廻り左前の状態 純正足廻り左前のタイヤハウスの隙間 純正足廻り左後の状態 純正足廻り左後のタイヤハウスの隙間 FLEX Z装着後左前の状態 FLEX Z装着後左前のタイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 08:05 プレゼンスZSさん
  • BLITZ DAMPER ZZR

    フロント指2本 リア指半分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 19:47 SUNSさん
  • テイン フレックスZ取付

    ダウンサスから車高調に取り替え作業してもらってます、納車から即ダウンサスからの約3か月後で車高調に…笑笑 フロント取付後です、タイヤ付けるとほぼ見えませんがテインのグリーン良いですね。 リアの交換の途中ですがバネだけ付いていてまだショックは付いてません。 時間の都合でここまでしか写真は撮れませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 20:31 ゆうゆ2さん
  • アライメント調整

    ダウンサス&ホイールの取り付け後100キロ程走行してサスを馴染ませてからのアライメント調整しました^ ^ ハンドルセンターも少しズレていたので調整後はセンターも出ていて明らかにスムーズに走行している感じがあります。 初めて来たお店ですが良心的な価格でした♪ アライメント測定器 ハンドルセンター固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 14:38 ゆうゆ2さん
  • 街の車屋に車高調の交換を

    何処で組んだのかあとで問題になる画像が映ってたりするかモノなので割愛

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 00:52 たまねぎ王国さん
  • RSR Black i 取り付け

    先週ですが 車高調取り付けました。 純正 フロント 純正 リア 10センチダウン フロント 10センチダウン リア 前後 指1本分

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 09:40 ともVELさん
  • アライメント調整

    何時ものタイヤ館で・・・ トー0指定したら、最近のトヨタ車は トーイン設定だけど、動くと直ぐに トーアウト方向に行くからトータルトウで イン2ぐらいか良いよと勧められましたが 0で笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月13日 16:05 ひろひろ hirohiroさん
  • ストリート ゼロ A 車高調 取付け

    フロント周り エンジンルームから 直接アクセスできるので 難易度低め ただしナックルアームの 締付けトルクがヘソタイ リア周り ダブルウィッシュボーンの為 難易度中(時間が掛かるだけ) 純正バネの自由長が長く難あり ショックとバネを外すのに 各アーム&リンクを外さないと いけないから苦労するが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月7日 18:47 ひろひろ hirohiroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)