トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ロワリングブロック 注意点

    ボルトが曲がっています。ボルトが長すぎ。車検は通りましたが、車検のとき指摘されました。そのまま放置してます。 車高を下げたらばねの遊びがないように、このゴムの部品の高さを調整します。これをしないとフロントが不安定になります。ゴムはホームセンターにある500円のゴムで十分です。リバウンドストッパーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 10:19 minminminさん
  • スプリングブッシュ

    サスがへたって来たから車高を上げることに ヤフオクで買ったセドリック用スプリングブッシュ ハイエース純正よりかなり肉厚 やる前 やった後 びみょーにあがったかな? ついでにスプリングの鳴き止めも付けてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 22:42 こんでぃーさん
  • ヒサビサぬあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    久しぶりにイヂイヂしました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 00:00 凸worksさん
  • 簡易リフトアップの件

    私の足は非常に短いです… そう、自分でも信じられないくらいに、です。 私の足の場合は、切った貼ったの手術で伸ばすのは無理でしょうが、車なら何とかなりそうです。 私が生活している地域は、一年のうち厳寒期を含む冬期間が概ね4ヶ月あり、2~3ヶ月の間は間違いなく雪の上を走行することになります。 そんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月14日 11:51 LH107Gさん
  • ハイブリッドエアサス

    フロント用ハイブリットシステム スペアタイヤスペースに収まるタンクとコンプレッサー マフラー短縮加工 フロアー加工部分 リヤエアバック部、4リンクロッド部 ショック取り付け位置変更 加工状況 スイッチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 01:28 長島ワー◯スさん
  • 足回り加工(リヤCノッチ&フロア上げ&4リンク化)②

    フロア穴埋め用のフタ 加工状況 加工状況 加工状況

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月11日 00:52 長島ワー◯スさん
  • 足回り加工(リヤCノッチ&フロア上げ&4リンク化)

    Cノッチ(ホーシング部)とデフ玉逃がし用にフロアブチ抜き★ Cノッチ(デフ玉逃がし用) ショック取り付け位置変更の為、ステーの延長 その② その③ 4リンク化 フロアーブチ抜き その②

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月11日 00:43 長島ワー◯スさん
  • 車高アゲアゲ2

    作業自体は簡単です。 後はトーションバー調整して終わりです。 車高は815mm位。 30mmUPですかな。 タイヤハウスの隙間はこんな感じ。 あんまり変わってない!? まぁ、ガッツリ変わってないわな。 30mmやもん・・・ でも、乗り降りは確実にしにくくなった(笑) 上げて初めて分かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月10日 23:56 もんちちさん
  • ついに車高アゲアゲしました

    ついに車高上げてしまします。 純正車高でも十分高いのですが・・・ まずは、計測です。 リヤで785mm こんな感じの隙間・・・ こぶし一個分ぐらいかな? 今回装着するのは、リンエイ東京のスーパーロングシャックル。 40~70㎜UPだそうです。 結構重たいし、純正並みにガッチリしてます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2010年10月10日 23:44 もんちちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)