トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ハイエース ブレーキシュー交換②

    100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。15万キロを超えており、色々なところの汚れも気になるので、少しずつキレイにしようかと作業に着手しました。 今回はドラムブレーキ(後輪)のブレーキシューの交換です。もちろん自己責任です。 ハイエース ブレーキシュー交換①か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月26日 16:14 HALTMANG3さん
  • 3回目のブレーキのパッド交換

    今回で、3回目のブレーキパッド交換です。 きっかけは、最近、自分が思っている所で、車両が、停止出来ず、オーバーランする様になってきました。 その後、フロントブレーキから、異音が発生 Venturyは対抗キャリパー&ビックローターに交換済みなので、純正は使用できません 装着パッドを取り外すと何 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月8日 15:02 ガ・ネーシャさん
  • ハイエース ブレーキシュー交換①

    100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。15万キロを超えており、色々なところの汚れも気になるので、少しずつキレイにしようかと作業に着手しました。 今回はドラムブレーキ(後輪)のブレーキシューの交換です。もちろん自己責任です。 導入するのは東海マテリアルのブレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月26日 16:13 HALTMANG3さん
  • 前後ブレーキパット交換。

    ブレーキパットとシュー交換。 ディクセルのZたいぷ。 町乗りからサーキットまでこなします。 そのぶん前回のタイプMよりはローターの攻撃性が強いです。 自分は100番位のヤスリで面取りを軽くします。 パットグリスは付属してます。 塗るのは、パットとキャリパーの当たり面にチョコッと塗ります。 付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月23日 21:36 とびうおさん
  • ブレーキリフレッシュ

    スリットローターはこんな感じ。 フロントパッドはそろそろ交換時期。 リアシューも前回のデフオイル漏れの影響で?キーキー鳴きまくる。 一度開けてペーパーかけてみたが、交換がひつようそうだった。 それで今回は、フロントパッド交換、リアシュー交換、ついでにブレーキフルード交換です。 フロントパッドは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月30日 21:34 とびうおさん
  • フロント ブレーキパッド交換

    一億年ぶりにクルマいじりしたので投稿します♪ ハイエースのブレーキパッドが残り1ミリです!とディーラーに言われ19000円の見積もりを頂きましたので(⌒-⌒; ) ブレーキはイジるのに資格いるので素人整備はNGですので参考にしないで下さいね笑 まずジャッキアップしてホイール外します。 外した状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月17日 16:37 nontomoさん
  • フロントパッド交換

    タイプZがブレーキダスト多すぎなのと、タイヤをコンフォート?なタイヤにしたので交換です。 こんどはタイプM。 Mがバランス考えると一番いいかもしれない。 Zが10だとすると、Mは8で純正が5~6くらい。 山下ると、Zが10、Mが7~8、純正が4。 100km/hではZが10、Mが7、純正が3。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月9日 19:17 とびうおさん
  • 279000km前輪パッド交換、朝の涼しい内に

    約280,000km前回の交換(20,2000km:2014/6/21)から8万キロもうそろそろ交換時期と交換を決意。 朝の早い涼しい内にと6時半より取りかかりました。 朝顔が涼しげに咲いておりました。 良い具合に減っておりました。 溝は1mm程度、左右及び片べり無し。 これだけ違うと凄いよね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月9日 08:24 nacraさん
  • プロジェクトμ TYPE NS

    車検に向けて、フロントディスクブレーキパッドを交換しました。 プロジェクトμ TYPE NS 7,800円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月21日 21:35 compressaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)