トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • スライドドアアッパーローラー交換

    皆様、明けましておめでとうございます。 こんな所からのご挨拶で申し訳有りません。ゆっくりブログを書いてる時間がなくて・・・。 さて、新年一発目の車弄りはメンテナンスからスタートです。 少し前からスライドドアを開け閉めする度に「ゴロゴロガタガタ」と結構大きな音と振動が出てました。嫁さんに「ド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2019年1月3日 09:07 ~rey~さん
  • Fフェンダー内 化粧

    3型 パールホワイトに乗ってますが、購入後早々Fフェンダーの内側が黄ばんできて、かなり感じ悪く何かしようと思っていたのですがズルズルと・・・ 3連休という心の余裕が後押しして急遽作業開始。 塗装は後戻りできないので100均のカーボン調シートでやる事としました!! 作業は型を取りカットしたシートをフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月19日 12:12 Dev3さん
  • ドアチェック他車種流用

    今回は助手席だけ交換です。クビれたほうが他車種部品です。クビれていないほうはハイエースの純正です。長さは同じでした。また、最大に開くと当たるゴムクッションもほぼ同じでした。 サクサクっと外します。すべて10ミリでいけます。ディープソケットでやれば、あっという間です。ボディ側は少し硬いので、押しなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月7日 22:34 な おさん
  • 外装部品載せ替え①

    前車から引き継ぐ外装部品を装着します。 フューエキャップ(TRD) 両面テープで貼るだけですが、外気温が日中でも氷点下なので、キャップを外して室内で作業しました。 マッドガード 積雪を避けて、屋内駐車場で取付。 寒さと融雪剤と闘いながら、前回の3倍近く時間を要して何とか完成。 寒さと融雪剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 23:49 kobeeさん
  • フロントフェンダーカバー改良

    前半は下取りに出す前の話です。 取り付けていたフロントフェンダーカバー。 デザインも造りも良く気に入っていたので、現車に載せ替える為、下取り前に外しておきました。 そこである問題に気付いてしまいました。 右下のエッジに赤錆が付いています。カバー素材はステンレスなので、これは車両側の錆とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 00:39 kobeeさん
  • シリコンチューブ挿入(´∀`)(運転席ドア側)

    YouTuberの真似をしてお安い静音化?してみました。 ウェザーストリップのポツポツした穴から、シリコンチューブを入れ込んでいきます。 所々の穴とチューブ自体にシリコンスプレーをかけて、滑りをよくしながら、約5メートル入りました! ホームセンター切り売りで数百円です。コスパは悪くない?かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 16:20 ryo.surfdayzさん
  • シリコンチューブ挿入(運転席ボディ、助手席どちらも)

    シリコンチューブボディ側と助手席ドア、ボディ実施 余った数十センチは運転席にダブルで入れときました ドアを閉める音がバタン!からブバン!って感じになりました。 あと開ける時は少し反発があり、閉める時は前より力を入れて閉めるようになります! 隙間テープも運転席、助手席に2本ずつ! こんな所にも( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月11日 17:32 ryo.surfdayzさん
  • リアウォッシャー同色化

    塗装したカバーを取り付けました。 メッキカバーのメッキを取ります。 塗装中の画像はありません・・・ 自己満足ですな~ こちらも~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月19日 08:01 な おさん
  • 静音計画推し

    フロントドアにこれを装着します。 施行前 運転席側です。スカッフプレートがついているのでさらに半ドアになりやすくなりました・・・ 助手席側です。こちらも半ドアになりやすく・・・ そしてこれらをスライドドアとリアハッチに施行します。 スライドドアは、マーキング後、最初は外から手探りでやってましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月5日 17:49 な おさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)