トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセルペダル交換

    プロトから出ているアクセルペダルです! uiビークルさんのブログにもちょこちょこ出ていて気になってた所、Amazonでちょっと安く出ていたのでポチッと! 使用工具 ハンマー、10mmボックスレンチ、#3ドライバー、5mm ・3mm6角レンチ、10mmスパナ、ネジロック剤。 φ4のピンポンチが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 14:03 そうげん90さん
  • ストップランプスイッチクッション

    こちらのパーツをトヨタユナイテッド静岡の富士宮営業所で発注。 夕方5時半頃で翌日入荷。 でも、週末9/17に取りに行く。 これが粉々になったパーツ。 23年間の使用で、こうなった。 パーツが来るまでは、取付場所にネジをつけて応急処置。 パーツの上部にワッシャーを張り付けて補強。 まあ、気休めみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 22:18 s61kimtoshiさん
  • ペダルカバー装着

    装着前 ブレーキペダルは元々カバーが付いている状態なので外すだけ そして社外品を被せる アクセルペダルは外す事無く、ただ被せるだけ。 これで完了。 付属の六角レンチと予備のネジは使わず、何で付属してるの?という感じ。 作業時間は工具不要で2~3分ほど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 12:50 4chさん
  • フットバーカバー交換

    以前、フットレストバーをつけてそこにカバーつけたけど使ってみると短いので長いカバーに交換します。 長いカバー装着。 いい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 19:38 アル助さん
  • フットレスカバー取り付け

    以前付けたフットレスト。 表面は滑り止め加工されてギザギザ。 グリップと同じカバーをフットレストに付けてみました。 こんな感じ。 正面から。 もう一枚くらい必要かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:14 アル助さん
  • 運転席、助手席用フットレスパッド取り付け

    ハイエースはシートポジションが少し高いので長距離の場合、足が少し疲れてしまうし、助手席の嫁からも少し不満が。 なので今回は運転席、助手席ともにフットレストパッドを追加しました。 まずは運転席の取り付け前。 取り付け前、うえから。 取り付けはシートの前側の固定ボルトを外し、車体とシートレールの間にプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 21:45 アル助さん
  • ペダルカバー施工(別車種用を使用)

    今回はペダル交換でっす。 ただ交換したのではなんか面白みがないので、誰しもが思う部分を弄りましたw 例のごとく完成写真です。 これで解った人はもうわかったと思いますがw んっと・・・すみませんノーマルの時の写真撮り忘れてまして、きれいな写真載せてあったサイトから拝借して説明いたしますw 拝借元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 17:56 RFH-CRAFTさん
  • アクセルペダル&ブレーキペダル

    交換してみた 最終装着状態がこれ 配線は見なかったことにしておくんなせい これだけだと、大きさがわかりづらいので、比較してみまする 左純正 右今回 明らかに大きさが違いまする わたしゃ、チビなのとバケットに交換してるもんだから、膝の裏側が肉厚になったバケットだと、足が伸びてつりそうになりまする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月5日 20:04 あんととさん
  • 高級ペダルへ変身(LS201)

    結構高価なので、安めなのを見つけてゲット! 裏面です。ハイエースに装着できるのか! 超純正なペダルです。 はたしてどうなるのか? 仮組のつもりが、おもったよりいい感じなのでそのまま本装着! ブレーキペダルが小さいので結構縛りが大変です。ガッチリついてます。 ※ネジの長さに種類があったことをこの時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 18:47 な おさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)