みなさん、初めまして。
今、ワゴンDXの購入を検討しているのですが、
乗り心地、特に走行時の突き上げが気になります。
ワゴンといえど、後ろが板バネということは
バンと同じ乗り心地になるのでしょうか?
現在、100系SGLに乗っていて
後ろに乗る人間からの評判があまりよくないもので・・。
どうかよろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ワゴンDXの乗り心地について - ハイエースワゴン
ワゴンDXの乗り心地について
MHP [質問者]
2008/03/26 00:10
過去ログへの回答はできません。
-
こん○○は。
私は100系ワゴンから、200系ワゴンDXに乗り換えました。予想以上に乗り心地は良いと思いました。突き上げ感もマイルドです。乗用車を意識したセッティングなんでしょうね。ただし、乗り心地いいよさんがおっしゃるとおりで、車体が大きいので、風の影響は結構受けます。フロントウインドーも狭く、信号は見にくいですね。でも、私は100系ワゴンより現在の方が気に入っています。元々2RZエンジンでしたので、2TRエンジンに変わり、車体重量が増しているのにもかかわらず、力強く多人数乗車でもスイスイ走ることが出来、燃費も向上しました。まぁ1KZからの乗り換えでは、パワー不足を感じるとは思いますが、3Lや5L、1RZエンジンからの乗り換えですと Aどうなんでしょう?
あと、私の車は4列目シートを撤去し、簡易ベットに改造してもらいました。乗車定員は10名と変更はありません。荷物積載スペースを取りたかった訳で、ノーマルな状態ですと、4列目シート後方のスペースがとても狭いのです。ですが、意外にも2列目シートの左側のスペースが広く、品物を限定すればそこにも積載できます。
以上参考になれば幸いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエース 純正SDナビ 全周囲カメラ ETC(愛知県)
512.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
-
レクサス NX 特別仕様車OVERTRAIL TwinScrollTURB ...(東京都)
659.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
