トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.35

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

ワゴンDXの乗り心地について - ハイエースワゴン

 
イイね!  
MHP

ワゴンDXの乗り心地について

MHP [質問者] 2008/03/26 00:10

みなさん、初めまして。
今、ワゴンDXの購入を検討しているのですが、
乗り心地、特に走行時の突き上げが気になります。
ワゴンといえど、後ろが板バネということは
バンと同じ乗り心地になるのでしょうか?
現在、100系SGLに乗っていて
後ろに乗る人間からの評判があまりよくないもので・・。
どうかよろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:940769 2008/03/26 00:10

    T.Wさん
    私も200系ワゴンDXに乗っていますが。
    1KZ楽勝でした。
    友人と0~400やったのですが、200m位からブッちぎりです! 最高速も当方180kmオーバーで勝っちゃいました。
    ただ横風注意です!
    注意:こんな乗りかたしてると燃費は5です。

  • コメントID:940768 2006/10/19 23:46

    MHPさん。

     参考になり幸いです。一つ書き忘れました。200系DXは、室内が簡単なパネル張りであるとか、シート地が簡単な生地とか、バンパーが商用車チックとか、まぁ値段相応な内外装です。外装については、エアロツアラーを選択すれば、かなり向上すると思います。実際知り合いに見せたところ、ベース車と全然違うと言われました。

  • コメントID:940767 2006/10/19 18:10

    T.W.さん、
    非常に貴重なご意見ありがとうございます!とても参考になりました。
    100系ワゴンにも引けをとらない乗り心地なんですね。
    これで益々ワゴンDX購入の意志が固まりました。

  • コメントID:940766 2006/10/18 23:30

    こん○○は。
     私は100系ワゴンから、200系ワゴンDXに乗り換えました。予想以上に乗り心地は良いと思いました。突き上げ感もマイルドです。乗用車を意識したセッティングなんでしょうね。ただし、乗り心地いいよさんがおっしゃるとおりで、車体が大きいので、風の影響は結構受けます。フロントウインドーも狭く、信号は見にくいですね。でも、私は100系ワゴンより現在の方が気に入っています。元々2RZエンジンでしたので、2TRエンジンに変わり、車体重量が増しているのにもかかわらず、力強く多人数乗車でもスイスイ走ることが出来、燃費も向上しました。まぁ1KZからの乗り換えでは、パワー不足を感じるとは思いますが、3Lや5L、1RZエンジンからの乗り換えですとAどうなんでしょう?
     あと、私の車は4列目シートを撤去し、簡易ベットに改造してもらいました。乗車定員は10名と変更はありません。荷物積載スペースを取りたかった訳で、ノーマルな状態ですと、4列目シート後方のスペースがとても狭いのです。ですが、意外にも2列目シートの左側のスペースが広く、品物を限定すればそこにも積載できます。

     以上参考になれば幸いです。

  • コメントID:940765 2006/10/17 19:18

    乗り心地いいよさん、
    色々詳しく教えていただきありがとうございます!
    乗り心地は予想に反しとても良さそうですね。
    しかし、シートなどまた色々な問題ができてしまいました・・
    多くの方の意見をお聞きしたいのでまだまだよろしくお願いします。

  • コメントID:940764 2006/10/17 11:28

    同じく100系からの乗り換えですがワゴンな感じです。板ばねのおかげでロールも少なく気に入っています。家族にも好評ですよ。突き上げも少く静かで快適です。いまいちな所はすべてのシート間の足場が狭く窮屈な感じで100系の時のようには足伸ばせません。風に弱く横に振られます。助手席シートの位置も固定されていますので長身には辛いかも。後部座席左側前列は絶対シートベルトが必要。2スピーカーなので後部座席はほとんど聞こえません。雨の日水溜りを走行するとタイヤハウスからすごい音がします。運転席も100系のときのような開放感はなく頭上が狭く信号も見にくいこともある。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)