トヨタ ハイラックススポーツピックアップ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるハイラックススポーツピックアップオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ハイラックススポーツピックアップのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタ(純正) フロントグリル
もともとつや消し黒の前期?のグリルが着いてたんですけど
飛び石酷いしボロボロだったので、後期?のグリルに。
純正タイプの海外製です
元を知らないんであれなんですけど、難なく取付出来たし
メッキの光沢もしっかりしてたんで良かったです。
顔つきも少し変わって満足しかないです(・×・)
-
タコマ風 タコマグリル
懐かしくて、UPします②
何とか、US感を出したくて
タコマグリルを中古で購入(^^)
メッキ加工にしようか?迷い
そのままの黒で取り付け
見ようによっては不細工(^^;;?
今だったら純正のままでもイイな〜
やっぱり、トラックはイイわ〜( ´∀`) -
自作 メッシュグリル
ほんとは整備手帳でしっかりやるつもりだったけど
携帯忘れて写真撮れませんでしたー💦
ジグソーでくり抜いて裏からタイラップとホットボンドでとめてあります!
エンブレムは正規品で2800円しました! -
APS Auto Parts BILLET GRILL INSERT
アメリカから遥々やってきました。
タコマ用と書いてあったのですが、バンパーに合わせて切らないと付きませんでした。
加工前提なのか、アメリカクオリティなのか…
ハイラックススポーツピックアップのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はハイラックススポーツピックアップのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
トヨタ(純正) エクストラキャブ純正マフラー
だいぶ前に作ったワンオフマフラーですが、初めの頃はマフラー音が気に入ってましたが、音楽が聴けないのが悩みでした。
そこで、ヤフオクで偶然見つけた純正マフラーを落札して加工して頂きました!
なぜ加工が必要なのかは、3LINKサスになっていて、純正フレームにあるマフラーハンガーが移設されていてポン付けではなかったのです。
自分で加工しても良かったのですが、あまりにもマフラーハンガーの位置が違い ... -
自作 オールステン ワンオフマフラー
納車時から付いてたマフラーが朽ちて穴が開いたのでオールステンレスで作ってみました。
材料費は約24000円です。
アストロプロダクツのノンガス100V半自動溶接機MIG-130Aにステンレスワイヤーに交換して溶接しました。
100Vだとちょっと弱いので昇圧トランス使ってます。
音量は以前のマフラーと殆ど変わりませんが、程よい音量です。 -
ワンオフ マフラー改造
PPPAマフラーがうるさくなってきたので、サイド出しに改造。
Wキャブとの相性が悪いのか、キャビンすぐ後ろにマフラーエンドがあるので、こもり音が酷く我慢の限界。
ワンオフマフラーをやってる、岡崎T-OFFICEさんにて加工をお願いしました。
マフラー出口のパイプから延長してヤフオクで購入のTRDマフラーカッター(タンドラ用)でサイド出しに。
見た目も音も満足です。
こもり音 ... -
サイド出し マフラー
懐かしくて、UPします
アメ車の憧れから初めてトラックにて
中々出ない
サイド出しマフラーをタイミングよく
中古で購入(^^)
取り付けも車高が高いので簡単
音もダブルでイイ感じに鳴ってくれてました
その後も、加工にてスポトラに取り付けと
イイ感じのアイテムでした^ - ^
ハイラックススポーツピックアップの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのハイラックススポーツピックアップにはどちらがピッタリ!?
-
OHLINS DFV車高調整キット
前々から友人のFDがオーリンズにしたら走りも乗り心地も良くなったと聞いていたので、自分もつけるならオーリンズにしようと思っていました。バネレートは前8kg後6kgです。
ゼロスポーツのロールセンターアジャスターと一緒につけました。
装着しての感想ですが、
・純正より路面のうねりにハンドルがとられにくくなりました。
・リアのピロのコトコト音がかなり激しいですが細かいことは気にしません。
...
ハイラックススポーツピックアップのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ハイラックススポーツピックアップのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
日本ライティング ZWEB ZWEB LED Conversion kit For HEAD LIGHT
購入する前にガラスカットレンズで車検に通った実績はあるか尋ねたところ、なんと小糸のガラスカットレンズ「2HRSSB-12HP」で計測していただき、非常に丁寧な計測レポートを頂戴いたしました。
いち消費者の為にこんなにも丁寧に対応いただきて感謝いたします。
レポートの結果が、非常に良いものでしたので購入した次第です。(※車検に通るかどうかは、地域や検査官により差がある為、自己責任となり ... -
KOITO / 小糸製作所 LEDヘッドランプユニット(角型2灯式)
元々付けてたレイブリックのヘッドライトが劣化で光が散らばって車検が通らないので、どうせならちゃんとしたやつ買おうと思い、小糸製作所のヘッドランプユニット買いました。公共のバス等で付いてるのと同じです。
やっぱり有名国産メーカーだけあってかなり良いです。
これで車検通らなかったら、何付けてもダメでしょ…
※プラスコントロール車専用です。
マイナスコントロール車に取り付ける場合は変換リレーが必 ... -
TOYOTA Australia🇦🇺 現地ハイラックス 純正ヘッドライト枠
トヨタオーストラリア🇦🇺
純正ヘッドライト枠
ヘッドライトは国産のKOITO
かなり前から仕入れてましたが
アメ車屋さんと予定が合わず眠ってました💦
ボディベースは同じでも、出荷した国別で穴の位置が多少異なる様なので!穴開け、ステー製作加工、溶接が必要となりますが、やっと装着出来ました♪
商用車ベースのライトですが
古めかしく変わりますね🚚♪ -
tuff plus LEDヘッドライト
密閉型ヘッドライト
メーカーはわかりません、チャイナ製かな
1個2,999円で購入
以前はレイブリックにPIAAのHIDを付けたり、LEDに変えたり、いろいろと試しましたが、一向に明るくなりません。
光軸がズレたり、カットラインが崩れ対向車からパッシングが・・・・
いつも拝見していた方のパーツレビューを参考にLEDヘッドライトの本体ごと交換を実行!
この値段でこのクオリティーは間違いなくお ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
