トヨタ ハイラックスサーフ N180系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ハイラックスサーフ N180系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるハイラックスサーフオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ハイラックスサーフのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
自作6WパワーLEDルームランプ制作 その2
その1からの続きです。
一晩置いて、固まる放熱シリコンでLED固定完了です。
後は、ルームランプ本体と配線を接続します。 作業に夢中になりすぎて画像がありませんが、イキナリ完成です。
電流は3W12Ω抵抗で制御です。
前作は3端子レギュレータを使用しましたが、抵抗の方がシンプルに作ることができます。
後、あんまり意味ナイかもしれませんが、
ちっさいヒートシンクを追加してみまし ... -
自作6WパワーLEDルームランプ制作 その1
純正の暗~い照明類は、LED化を行なってきましたが…
LEDの進歩はめまぐるしく、スゴイ勢いで変化し続けております。
それにあわせて、マップランプ、カーゴルームランプ、ライセンスプレート灯などを作り替えてきましたが、ルームランプだけは2009年に制作したままなので、強烈に明るくなるようなモノを作成します。
使用するのは、EDISON Ediline Ⅳ 6WパワーLEDです。
スペッ ... -
ルームランプとカーゴランプにLED48発
ルームランプとカーゴランプはそれぞれLED16発だったのですが、去年アマゾンで買った物を部屋の片隅に置きっ放しだったので、急遽取り付けました。
LED48発が2個とソケット3種対応の物が付いたものが、アマゾンにて送料込みで640円と安かった。
安くて非常に明るい
コスパ最高ですね^^
カーゴランプ(昼間なんでこんな感じですが、夜はめっちゃ明るい)。 -
自作5WパワーLEDルームランプ
純正ルームランプも真っ暗なので、こちらもLED化します。 サーフのルームランプは、スペースが狭いのでFluxLEDを何十発も敷き詰めるのは不可能です。なので搭載するLEDには省スペースで設置可能なモノを選択しました。
使用するLEDは、EDISONのEdiline5WパワーLEDです。
携帯電話と比較しても大きさがかなり小さいことが分かるかと思います。 パワーLEDは発熱するので、放熱用のア ...
ハイラックスサーフのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばハイラックスサーフのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
大工事
7~8年前位だったと思いますが、トヨタ純正のナビが手に入ったので取付けることになったのですが、サーフの場合2DINのスペースが下の方になってしまい視認性が良くなかったので思い切ってエアコンパネルと場所替えをしました。
あっちを切ったりこっちを切ったりして目いっぱいナビを上に設置し、それに合わせてセンターパネルの形状をパテで作りました。
エアコンパネルとECTとかあるスイッチ類も切ったり削っ ... -
ナビ取替 Ivizia(イニツィア)AIV-7500 フルセグ内蔵7型メモリーナビ
とうの昔に壊れてしまってたと思われるトヨタ純正マルチナビと、これまた古いパナソニックDV2000の組み合わせだったレガシーナビシステムを、新調しました♪
格安フルセグナビ!39800円!バックスで購入しました♪
Ivizia(イニツィア) AIV-7500 フルセグ内蔵7型メモリーナビ まずは、バリバリとインパネ外していき、 取り外した数々の機材の山w
純正ナビの壊れたユニットは前回、配線整理し ... -
オートアンテナ交換 その2
その1からの続きです。
助手席側のグローブボックスを外します。
アンテナのケーブルは、助手席エアバッグの下にあるフレームの上を通っています。 助手席側の左端までアンテナケーブルを外し終えたら、後は車外へ引き抜くだけですが、そのまま抜いてしまうと新しいアンテナのケーブルを車内に入れるときにメンドウなことになってしまいます。
なので、整備解説書に従って、古いアンテナケーブルにヒモを結んでお ... -
オートアンテナ交換 その1
長い間、壊れたままのオートアンテナですが、新品がトヨタから届いたので交換します。
まずはクリアランス確保のため、フロント側をジャッキアップです。 フェンダーライナーを固定しているタッピングスクリューを外します。 外したタッピングスクリューは、無くならないようにトレーなどに入れておくと紛失が防げます。 アンテナを上側で固定しているナットを外します。
ボディにワックス痕がついているので、 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックスサーフ パナソニック製ナビゲーション ETC ドラ(愛知県)
284.9万円(税込)
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
トヨタ カローラクロス 純正10.5インチDA 登録済未使用車 禁煙車(兵庫県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
