トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ノア・ヴォクシー用パワーブレースバー取付

    イプサム用としては発売されていないので、ノア・ヴォクシー用パワーブレースバーを流用してみましたp(^^)q マフラーの遮熱板のネジに固定するのにマフラーがじゃまなのでマフラーブッシュを外して作業しました。 作業中はおでこでマフラーの太鼓部分を押さえながらですが(爆) 事前にチェックしていたネジ穴 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年12月29日 19:33 くわ.さん
  • ストラットタワーバー取付

    トラストからイプサム用のストラットタワーバーが発売されていたので購入・取付しました(^^)v 4WDでの適合は取れていないようですが、カウルトップの所にヒューズケースが付いてなければ取り付けできるかもしれませんね。(各自の責任で試してみてくださいね) スルガバーを付けているにもかかわらず剛性感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月18日 20:13 くわ.さん
  • リアピラーバー装着

     まずは「ブラケット」(左右・青色)と「バー本体」に3分割します(ボルトを外すだけです)。そして3rdシート用シートベルトアンカーのフタを‘パカッ’と開けます。するとボルトが出てきますから、それを外します(左右両方)。ボルトは後ほど使います。 *ボルトを外すとアンカーがベルトに引っ張られて下に下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月27日 22:36 マギョーさん
  • スルガバー取付

    以前は1本5万円近くしたスルガバーが2万円ちょっとに値下げしただけでなくSAB横浜みなとみらい店のキャンペーンで2割引とのことを聞きつけてみることにしました♪ で、現物を見たところ... グランドエフェクターのステーと干渉するのが判ったので、スルガバーの取付を優先しグランドエフェクターは取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月9日 11:57 くわ.さん
  • リアラゲッジバー(じぇいぜっと Ver.)取付け

    いぷあるさんから届いたリアラゲッジバー(塗装前)です。 今回揃えたペンキ、ハケ、シリコンオフスプレー シリコンオフで脱脂して サビ止め兼ねて油性ペンキで塗り×②します。 とりあえず塗装が終わった状態 赤じゃ面白くないのでローヤルレッドにしたんですが、赤に見えないから失敗?(笑) このまま5時間放置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月12日 16:32 はみぃ@80VOXYさん
  • メッキモール貼り

    モールを窓下の長さに切って、モールの脱脂して両面テープ貼り。(ここまでが、一番面倒) で、養生テープで仮止め 少しずつ両面テープをはがしながら、高さを合わせながら貼っていきます。 完成! 簡単に安上がりで、サイドのアクセントに(^o^)V あまり比較対象が良くないですが…。 装着前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月7日 00:07 スーパー亀千人さん
  • DIYフロントストラットバー

    ワイパー・モーター・メンバーをそれぞれ外します ブラケットの穴位置決めの為と削る所の確認 TEMS仕様の為、ブラケットをカット及び穴あけ 干渉部分の削り及びカット作業 バー磨き 塗装 このときブラケットを2種類作りました この手のブラケットだと取り付け後、ワイパーモーターに干渉するためボツに この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月21日 15:22 カワチャンさん
  • リアピラーバー

    パイプが長かった為、工具を使ってカット。 ブラケットはエスティマ用 面取り、ピカールで仕上ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月13日 18:34 カワチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)